アンニョンおじさんの韓国語・中国語・英語学習日記

ハングル能力検定1級、HSK6級、中検2級、英検2級のさらなる挑戦と鹿児島韓国語教室アンニョンクラブの感想を綴ります。

生徒同士の交流授業、一長一短あります。

2017-07-14 22:31:42 | 遼寧師範大学留学(2回目)
昨日から生徒同士が会話をする授業がはじまりました。

昨日は自己紹介でとても新鮮でしたが、今日はちょっと不満が残りました。

3人で一組になり、休みの時に何をしたいのかをお互いに話す授業でした。

さてさて、本音を言うと、発音に問題ある人の会話とてもとてもエネルギーが
いります。そして、何を言っているのか実は聞き取れないです。ほんの一部
だけわかります。

そして、時間がかかるので一人はなし、そして次の人が話し、そして私が
話す番になったら時間切れでした、

その次に何を話したのか、発表をしますがこれまた聞き取れない。先生が
再度復唱してくれたらわかります。

生徒同士の交流授業、やり方を考える必要があると感じました。

せめて二人同士で会話をさせた方が、発言の時間を確保できそうです。

二人で会話するので、お互いの壁も低くなり交流もできます。3人の会話
能力が高ければ3人でも可能ですが、今のクラスのレベルは残念ながらその
レベルではないかな。

でもでも、中級クラスで大いに学べると思っているので、これからも積極的
に学んでいこうと思っています。

今日はこれから、まず休み時間の状況の写真を紹介します。



次に、夏季コースで学んでいる生徒たちを紹介します。



さらに、中級2の生徒を紹介します。(私を含め日本人3人は入っていません)



以上の写真を見ればわかるように、圧倒的にロシア人が多く、次に韓国人の
方々です。

そして、とても若い人が多いです。

日本人が大いに平均年齢を上げていますが、皆さん積極的に学ばれています。

夏季コースが1週間が過ぎました。これからが本番だと思って学びます。

今日の学習は以下の通りです。

韓国語(30分)延世大学教科書5

中国語(6時間10分)発展漢語高級総合2、習慣用語、レベルアップ中国語
           おもてなし中国語、白水社中国語実習コース、授業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする