イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

上武大に新潟県から3選手

2015-01-17 20:31:30 | 陸上競技・ランニング
 月刊陸上競技2月号の進路情報。

 上武大に新潟県から3選手が入ります。
 熊倉優介(村上桜ヶ丘)
 梅田聖史郎(中越)
 松下恭一郎(関根学園)

 熊倉選手は今年の県10傑で5000m 5位。梅田選手は同じく9位。松下選手は全国高校駅伝で4区を走りました。

 上武大での活躍を期待します。

スポニチ、スポーツ報知、デイリースポーツ

2015-01-17 20:24:00 | TV・映画
 1月9日にNHK総合で放送されたSONGSスペシャル、
 「中森明菜 歌姫復活」

 紅白を見なかった私には、貴重な番組で録画しました。

 今日、見始めたら「違うの入れちゃった?」と思いました。
 いきなりスポーツ新聞が、どんどんどんと出てきたから。
 スポニチ、スポーツ報知、デイリースポーツ。
 中森明菜が紅白出場というのを伝える記事。

 記事を宣伝しているのであって、スポーツ新聞を宣伝しているわけじゃないでしょうが、民放の番組が入ったの?と思ったり。

 それだけインパクトがあったんでしょうね。

20年というのは特別ではない?

2015-01-17 20:17:47 | Weblog
 NHKニュース7で、阪神淡路大震災から20年というニュースが終わって、安倍総理が登場。

 その関連かと思ったら、中東。
 そちらに行かれたのですね。

 別に20年というのが特別な意味を持っているわけではないと言うことなのかな?
 実際、数字の上で区切りになるとしても、だからどうしたと言うことになれば、19年目も21年目も一連の流れに過ぎないのかもしれません。

 それにしても、阪神淡路大震災以降も、大きな地震がいくつもあって、地震のことをもっと考えて欲しいという感じはします。

山花書記長、海江田万里氏…

2015-01-17 20:13:29 | Weblog
 阪神淡路大震災から20年というニュース。
 
 思い出すのは山花書記長。
 17日に新会派立ち上げの予定が地震の影響で、先延ばしになって、結局そのままになってしまったかと。

 海江田万里氏もそのメンバーにいたことを知りました。

 立ち上げられなかったから、語られることもないのでしょうが、あの地震がなければ、どんな展開になっていたのか。
 「たられば」の話は意味がないと言われます。でも、やっぱり「たられば」を考えてしまいます。

沢村栄治、三度の出征

2015-01-17 18:44:56 | 野球
 昨日のBS-TBS「THE 歴史列伝」
 沢村栄治投手。

 メジャーリーガーとの対戦で、快速球を披露した話は有名ですが、三度の出征はせつない話です。

 「そういう人は特別なんだから、出征しないでいいようにできないのか」という話も出ていましたが、それは特例が必要なのではなく、戦争というのがそれだけ悲惨な結果を生むということなんだと思います。

 太平洋戦争前から。年齢は20歳。

 手榴弾を投げていたら、肩を壊す。そうだったのでしょう。

 ただ、現在の考え方からすると、高校時代でしょうか、1日700球にも及ぶ投げ込みという話がありました。
 肩への負担という点では、練習も試合の起用法も今以上に大きかっただろうと思います。

 サイドスローに変え、アンダースローに変え、剛球投手のイメージはなくなり、技巧派。
 
 スポーツより戦争が大事という時代でしょうし、それはいつの時代でも、戦争があれば、あらゆることに優先するのが戦争ということになってしまうのではないでしょうか。

痛くても嬉しい常幸龍

2015-01-17 18:36:11 | その他のスポーツ
 常幸龍が日馬富士に逆転勝ち。

 昨日の取り組み後、右膝がすごく痛そうでした。
 談話では「明日は横綱戦だから休みたくない」と。

 だから、正直相撲にならないかも、と思ってました。

 日馬富士の速攻で土俵際に追い詰められ、そこで逆転の突き落とし。
 日馬富士からすれば、じっくり取ってもたぶん大丈夫だったんじゃないかと思うのですが、八角親方の解説は「勢戦の白鵬同様『もう勝った』と思った油断じゃないか」と。

 常幸龍は嬉しそうでした。
 インタビューでは息子さんの誕生日のことも聞かれてましたが、それはそれとして、「横綱戦を休まないで良かった」という部分大きかったです。

男子バスケ、1部リーグ10チームとしたら

2015-01-17 11:09:48 | バスケットボール
 男子バスケ、1部リーグ10チームとしたら

 昨日のすぽると!で、バスケットボールの特集がありました。
 FIBAの制裁をどう解除していくのか。解決方法は?

 月刊バスケットボール編集長飯田康二氏がゲスト。

 結局、NBLとbjリーグを統一するというのが、最初の一歩なのか最終ゴールなのか必要なこと。
 1部2部と分けていく形だろうと。

 1部リーグは10チームほどじゃないかと。
 bjリーグは22チームあって、さらに来年2チームが新規参入予定だと。
 NBLも13チームあります。

 1部リーグに入るには、運営状況と強さの両方が必要。
 ある意味Jリーグをイメージすればいいんじゃないかと。

 NBAが30チーム。
 そうすると、現在のNBLとbjリーグを合わせた35チームはやっぱり多すぎるのか…。
 
 具体的な解決策は昨日も出てなかったです。

日付と時刻が記憶される出来事

2015-01-17 10:59:31 | Weblog
 今朝のNHK総合。
 阪神淡路大震災の発生時刻に合わせて黙祷の様子が映りました。

 今までもこれからも、忘れられることのない日付と時刻だと思います。

 ラジオ深夜便もお休みで、阪神淡路大震災関連の特別番組でした。
 オーストラリアからの留学生をホームステイさせていた方が、当日の様子を綴っていて、それは大変だったろうと思いました。
 三宮の集合場所まで行ったというのですからすごい。当日が帰国日だったと。

 そういう諸々が伝えられていくのだと思います。
 
 東日本大震災に関しては、毎月11日に「あれから何年何ヶ月」とニュースになるし、出来事が大きければ大きいほど、日付と時刻が意味をなすのだと思います。

 それを考えると、ハッピーマンデーなんて、ずいぶんと祝日の意味を軽視したものだ…と思います。
 成人の日、海の日、敬老の日、体育の日
 それぞれの制定趣旨があるわけですから、本来の日にちに戻した方がいいように思います。
 あらためてそんなことを感じました。

山口茜とカツヤマリュウ

2015-01-17 10:46:24 | その他のスポーツ
 昨日のBS1「アスリートの魂」はバドミントンの山口茜選手。

 福井県勝山市。
 パッと思い浮かべたのは恐竜。
 カツヤマリュウと言ってたような気がするけれど、正式名称はわかりません。

 そういう話題が出るんじゃないかと思ったけれど、出ませんでした。

 バドミントンの話だけでした。

 「試験を免除して欲しい」というコメントが印象的でした。
 高校の定期テストのことでしょう。

 勉強する時間が足らないのでしょうね。
 
 練習が充実している様子がたくさん映って、これからもっと強くなるのだと思います。

南場智子ベイスターズオーナー

2015-01-17 10:42:19 | 野球
 DeNA横浜ベイスターズのオーナーに、南場智子氏。

 いよいよ新潟に……。

 横浜の身売りが話題になった時、もしかして新潟に…という話は出ていました。
 DeNAが球団経営するという時にも、南場智子氏が新潟市出身だから、もしかしてという話題が新聞記事にもなってました。

 ベイスターズという点では、開港5大都市に新潟も入っているから、関連性はあると思います(横浜、函館、神戸、長崎、新潟)。

少なくとも、ハードオフエコスタジアムでの試合が増えるんじゃないかという期待は持ちます。

 野球の女性オーナーというと、映画の「メジャーリーグ」を思い出します。
 まさか、そっちの流れにはならないでしょうね…。