イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

MENU、HOME、BACKのボタン

2014-02-18 20:20:50 | 雑感
 お下がりスマホはINFOBAR A01です。

 「スマホは使いにくい」と思っていた私が使ってみようと思ったのは、Wi-Fiを試したかったから。

 そして、使ってみたら,思ったよりうんと使いやすかったです。
 その理由は,大きな3つのボタン。物理的な存在。
 MENUHOMEBACK

 どれを押せばいいのか,わかりやすいし,どういう操作になるかもわかりやすいです。
 この方式が広まってもいいように思いますが,そういう機種は見かけません。
 INFOBAR A02も物理的なボタンはないようです。
下部にある3つのマークがそれに相当するのでしょうが,真ん中の家のアイコンがHOMEだとして、左側の<マークはBACKなの?

 それはそれとして、INFOBAR A02の紹介動画を見たら,面白い!
 こんなことができるのかという、かなり驚き。
 スマホは面白いですね。使いにくいというのは,全く違うみたい。

 それでも、やっぱり使用料が高いから機種変できません…。

片腕のクロカンスキー選手

2014-02-18 17:34:10 | その他のスポーツ
 Number 847で片腕のクロカンスキー選手を知りました。
 阿部友里香選手。

 パラリンピックに出場です。

 クロスカントリースキーは,ストックが推進力でもあるし,バランスをとる上でもすごく大事。
 
 それが片腕だけだと,とても大変だと思います。
 パラリンピックでは,その点のハンディは考慮されるわけですが,もちろん、そのハンディをものともせず,トップレベルになってオリンピックに出てもいいわけですね。

 義足のスプリンター、ピストリウス選手のように。
 クロカンスキーで片腕というのは,さすがに無理だと思いますが。

 パラリンピックは3月7日から。
 一緒のレースは無理だとして,オリンピックの開催期間にパラリンピックの選手もレースをする,つまりオリンピックとパラリンピックの区別がない、そういう大会運営ができたら,それが一番素晴らしいのかな…。

入試2週間前の中三生

2014-02-18 17:25:02 | 雑感
 今日も中学生がバスケをしに来ました。

 さすがにちょっと「どうぞどうぞ」とは言えません。

 「ここは遊ぶ場所ではないし,練習ならともかく、中三生がこの時期にいくら何でも毎日バスケというのはまずい」と言っちゃいました。

 入試はいつか尋ねたら「11日です。ちょうど2週間後」
 
 う~ん、どうでしょう…。他人の私はともかく、親御さんは「遊んでないで,勉強してよ」だろうな…。

 とはいえ、顔なじみの子がほとんどですから,ダメ!!というのも言い切れなくて、
 「30分だけやってあとは勉強」ということにしました。

 ジャージ姿=下校の途中なんだと思いますが,風邪引くなよ、怪我するなよ,勉強しろよ、と,帰すときには声かけました。

西川和宏四段、ベスト4

2014-02-18 17:18:39 | 将棋
 NHK杯将棋トーナメント。

 一昨日の対局で西川和宏四段が村山慈明六段に勝って,ベスト4に。
 出場2回目でベスト4というのは、かなりすごいことのように思います。

 谷川浩司九段にも勝ちました。初戦が上田初美女流三段で注目度の高い一局。
 そのあとが谷川九段、そして豊島七段。

 これで4勝。

 次は郷田真隆九段との準決勝。
 注目です。

大雪の影響で牛乳が届かない

2014-02-18 17:08:46 | 雑感
 宅配牛乳の配達日。

 ボックスのふたを開けたら野菜ジュースだけ。
 あれ?

 チラシと一緒に入っていたメモ。
 『関東地方での大雪による影響で物流がストップ』

 なるほど。こういう影響も出るのですね。
 野菜ジュースはストックがあったのだと思います。

 『今後の入荷も全くの未定』

 物流とは大変なことなんだとあらためて実感。
 もう一つ、地産地消の意義も実感(緊急時に地産地消で足りない可能性もあるでしょうが)。

 いろいろ考えさせられました。

「ゆっくり走る」という選択肢

2014-02-18 12:32:59 | 陸上競技・ランニング
 昨日、ランニング中に転んで、足下の柵が見えなかったのはショック。

 もちろん、前日までなかった物が、足下5cmくらいなら、もしかして1.2の視力があっても気付かないかもしれません。ないと思い込んでいれば。

 でも、私の0.03の視力では、気付きにくいのは間違いないと思います。
 だから、コース選びには十分気をつけているのですが…。

 昨日は「ペースを上げよう」という練習メニューで、走り始めでまだそれほど上げてなかったけれど「急ぐ」気持ちあったと思います。

 「ゆっくり走る」これを徹底すれば、安全度は高まるかなぁと。
 今は10km~ハーフで、レースの時は記録を目指すという参加のしかた。だから練習も「ペースを上げよう」という日があります。

 徹底して、「とにかくゆっくり安全に」という方向に変えれば、フルマラソンをもっと走るとか,ウルトラに挑戦するとか,そういう目標が作れるかも…。

 現在の痛みが回復して、あるいは精神的なダメージがとれてきて、その時に考えますか。

バイアスロン選手はスナイパーなのか

2014-02-18 12:26:53 | その他のスポーツ
 新聞のテレビ番組欄。
 「スナイパー」の文字がありました。
 刑事ドラマやサスペンスではありません。

 Eテレ。ハートネットTV。
 パラリンピックのバイアスロン選手の紹介。

 ソチオリンピックの女子バイアスロンを見ていて、
 「スナイパーだな」と思いました。
 思ったけれど、それは思っちゃいけないんだろうと思いました。
 スナイパーは悪者というか、ドラマだと攻撃者で。

 でも、パラリンピックに出場する選手をスナイパーと表現していいなら、オリンピックも同じですね。

 選手は出来島桃子選手。
 新発田市役所で働く、新潟県人です!

アーシングのパーツが付いてる

2014-02-18 12:19:54 | 自動車
 長男が購入するスプラッシュ。

 妻が写してきた写真に、純正ではないパーツが。
 いくつかあるのですが、「わからない」と言ってたので、エンジンルーム。

 アーシングだろうと思って、書いてある名前を検索したら、その通りでした。

 今は、アーシングの流行りがどのくらいかわかりませんが、2008年当時はけっこう流行っていたような気もします。

 効果のほどは? 取り付け前の状態がわからないから比較のしようがないですね。 納車されてからのお楽しみですね。

 タイヤの写真もあって、「コンチネンタル」だとわかります。
 それを撮りたかったのだと思ったら、そんなメーカーあるの?という妻の反応でした。

ストレートがくるとわかっていれば

2014-02-18 12:08:03 | 野球
 Number 847 短期集中連載の、
 「長嶋茂雄 最後の一日。」

 最終戦、中日とのダブルヘッダー。
 長嶋は現役最後のホームラン444号を打ちます。
 「まだまだやれるぞ」といった声がスタンドから聞こえてきたのは、何かの番組で見た覚えがあります。
 その通りなんだろうというのと、ここぞと言うときにしっかり打つというのが、長嶋らしいとも思っていました。
 
 でも、ちょっと事情は違うかも。それがNumberの記事。
 その時の中日キャッチャーが、
 「真っすぐがいいですか? カーブがいいですか?」と長嶋に聞いているのです。
 打席に入ったときに。
 「そうだな……真っすぐがいいな」と長嶋。

 『続けて投じられた真っすぐの4球目、内角寄りの絶好球を長嶋が気持ちよく振り抜くと』ホームランなんですね。

 そういうお膳立ては巨人の牧野コーチが頼んでいる節もあるのですが。
 それって、八百長とかやらせとか、そういうある意味不正にならない?と最初に思いました。

 優勝チームが決まっていて、消化試合という位置づけだとしても。

 で、あれこれ考えて、待てよと。これがそれこそ優勝争いまっただ中だったとして、
 「真っすぐがいいか、カーブがいいか」と聞いて「真っすぐ」と答えたら、カーブを投げさせるという手があるじゃないですか。裏をかかれたバッターは、思いっきりタイミングを外されて空振り…と。

 長嶋選手の最終日のケースは、そういうことは絶対するなよということだった思うけれど、それは特別。
 
 会話をそのまま鵜呑みにしてはいけないというのは、競技スポーツの一つの鉄則でしょうから。

擦り傷の手当も整形外科で

2014-02-18 11:58:28 | 陸上競技・ランニング
 昨日の転倒で、外見では擦り傷が何カ所も。

 最初のチェックで、それは診てもらったのですが、骨とかではないから、そのままだろうと思っていました。

 そしたら、その治療をして行ってと。
 フィルムのような物を貼ってもらいました。

 整形外科だといわゆる外科の治療もできるけれど、外科だとむち打ち症の治療はしないかな、そんな話を看護師さんがしてくれました。 
 確かにそうかも。
 (雑談ですから、正確な定義かどうかはわかりません)

 今日はお風呂には入れません(軽くシャワーなら可)