月1回の「寺族勉強会」(坊守勉強会)の折、O先生が
また、先日のビハーラ活動の折りのご法話でもM先生が ご紹介されたのが
協和発酵工業(現・協和発酵キリン)の会長でいらしゃった 加藤辨三郎 氏(1899年~1983年) の著書の中の文章です。
物を知らない私ゆえ、加藤辨三郎さんのことも 先生方のお話で初めて知ったことです。
京都帝国大学(現・京都大学)工学部を出られた、工学博士です。仏教との出遇いから、み仏に深く帰依され
1952年に「在家仏教協会」を設立された方です。
今回、私もご著書を購入、拝読しています。
坊守勉強会でO先生がご紹介くださった文章もありました
また、先日のビハーラ活動の折りのご法話でもM先生が ご紹介されたのが
協和発酵工業(現・協和発酵キリン)の会長でいらしゃった 加藤辨三郎 氏(1899年~1983年) の著書の中の文章です。
物を知らない私ゆえ、加藤辨三郎さんのことも 先生方のお話で初めて知ったことです。
京都帝国大学(現・京都大学)工学部を出られた、工学博士です。仏教との出遇いから、み仏に深く帰依され
1952年に「在家仏教協会」を設立された方です。
今回、私もご著書を購入、拝読しています。
坊守勉強会でO先生がご紹介くださった文章もありました
つい欠席した 先月の福岡在家仏教協会月例講演会のテーマが「加藤辨三郎翁の仏教観」でありました。
講演内容の想像すら出来なかったのですが、御記事に接し 得難い機会を失ったことを知らされて、大変残念な思いがしております。
ご紹介の加藤氏ご著書「いのち尊し」、是非拝読したいと考えてます。
そうでいらっしゃいましたか。
お役に立てて光栄に存じました。
ありがとうございます。