箕面里山のブログ part2

 里山歩きと山野草のことなど_猪名川町大日山よりみる北西の山やま

六甲・桜谷から又ケ谷を経て森林植物園

2023年07月30日 | 六甲山系
冷房の効いた登山バスで六甲山の稜線を走り麻耶山へ、そこから徒歩で桜谷
を下りました。(2012.07.30)
生田川を渡る徳川道出合いは、多くの人が川中に点在する岩に腰掛け昼食を
とっていました。



麻耶山天上寺の駐車場から桜谷道に入りました。
しばらく下ると麻耶自然観察園からの道(写真左下)に合流します。 

全体的によく整備されていますが、数箇所このような沢を渡渉します。 

徳川道出合い

生田川を渡る徳川道出合、多くの人が川中に点在する岩に腰掛け昼食


徳川道は江戸時代参勤交代の迂回路、実際には使用されなかったとか。 

又ケ谷入口(道標には"ヌケ谷"と)

数箇所あった渡渉、やがて谷から外れ石段の急登を延々と…… 

水平道になったらすぐに車道、車道を行くと植物園前からの山田道に… 

神戸市立森林植物園の管理事務所
バス発車時刻までウロウロしていたら、管理棟の方に「入らないのですか?」
夏休みの間入園料(300円)が無料とのこと、ありがたく入園しました。 

森林展示館にあったセコイアオスギの幹の断面
米国カリフォルニア州より提供、直径 5.4m
右下に伸びる年表は中心がB.C4年(キリスト生誕)、樹齢約 2000年
スギ科セコイアオスギ属で、メタセコイアも同じスギ科

当植物園には六甲固有種の花、アリマウマノスズクサ、シチダンカ
(幻の紫陽花)等のパネルもありました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする