箕面里山のブログ part2

 里山歩きと山野草のことなど_猪名川町大日山よりみる北西の山やま

京都一周トレイルに深草ルートが延伸設定された(昨年2014年)

2022年10月19日 | 京都北山・東山
昨年(2014年)京都一周トレイルの内、東山トレイルに深草ルートが延伸
設定されたということで歩いてきました。(2015.10.16)
東山トレイルの最終になる、伏見稲荷山から好展望の大岩山を歩きましたが、
山歩きというより寺社仏閣を訪ねる、歴史ハイクといった趣でした。




京阪電車伏見稲荷えきから東にすぐに大鳥居の向こうの桜門が…
豊臣秀吉の造営とか。 


稲荷山(一ノ峰)まで延々と続く千本鳥居 


 稲荷山の境内案内図


伏見稲荷といえばおきつね様、さまざまのおきつね様が無数です。
写真は躍動感があってあもしろいです。 


ヤブミョウガの花


稲荷山(一ノ峰)の山頂


名は体を表すタイマツバナ


大岩山の登山口


画家、堂本印象デザインの鳥居、抽象的で独特です。
残念ながらお堂は、倒木でお参りできる状態ではありませんでした。


 大岩山展望台から西山の眺め(これ以上拡大できない😞


よく見えた伏見桃山城 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近畿自然歩道・屏風岩~多田銀銅山~前田橋

2022年10月19日 | 北摂の山
多田銀銅山には何回か登っていますが、城山・竜王山・古宝山・検見山に
近日中に行きたいので、情報収集を兼ねてソエ谷方面に入ってゆきました。
(2013.10.18)



日生中央から杉生行きの阪急バスに乗って、屏風岩BSで下車
少し戻ると屏風岩の絶景が眼に入ります。 

東光寺に立ち寄り、木喰上人作・薬師堂の木喰仏を拝観 

猪名川町北田原マス釣り場にある木橋を渡って、道なりに進むとふれあい
公園北側に出ます。ここから銀山コースの地道が始まります。 

青ノ池のフェンス横を過ぎると、小川(小谷)沿いのしっとりとした道に 

ジャリ池を過ぎ白い砂利道を登って左折して少し下ると、名もない
小池があり樹幹越しに廃屋が見えました。 

村上中池は右に行くと万善・道の駅いながわ、左に行くと銀山に行く
三叉路です。 

左折して田畑の続く道を緩やかに下ると多田銀銅山に着きます。
舗装された道を南下すると青木間歩があったので覗いてみました。
照明があり中に入ることができます。 

金山彦神社に参拝、鉱山の守り神金属関係の守護神で全国にあるようです。 

すぐにソエ谷峠に向かう分岐が…これから新たなコースに入ります。 

しっかりした林道を進んでゆくと一の谷池に
この池の先を左に登ると銀山城山のルートがあるようです。 

池の反対側にはスパッと切れた地層の岩肌がありました。
地層が斜めに下がりその先では逆に上がっていました。(V字状の地層) 

その先にはこのような二条のコンクリート道が…小型トラック用?荷車用? 

ソエ谷峠に到着、右に行くと竜王山です。
実際に歩いた道は少し南側の砂利舗装の道だったので、ソエ谷の札は
ありませんでした。 

添谷池にあった看板、「立入禁止期間9月1日より11月15日の間」 

満福寺、近くに古宝山の登山口があります。
このすぐ南の三叉路に前田橋BSがありました。
右上佐曽利行き、左武田尾行き、歩いてきた道は宝塚行のバス路線、
宝塚経由で帰宅しました。 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする