箕面里山のブログ part2

 里山歩きと山野草のことなど_猪名川町大日山よりみる北西の山やま

箕面の才ヶ原池でマミズクラゲを見ました(動画付き)

2022年10月08日 | 箕面の山
10年来才ヶ原池を訪れていますが、9・10月に見られるというマミズクラゲを
初めて見ました。(2016.10.02)
見たという人はほとんどいません。感動です。

研究者風な三人づれの、携帯水槽の中を撮影させてもらいました。
動画も撮影しましたが、上下に泳ぐ姿が可愛かったです。 動画を見る

配水口横のベンチからも撮影しました。 動画を見る
静止画をズームで撮影してトリミングしましたが、池面まで3mほどの距離
なので、これがせい一杯でした。  

才ヶ原口と池の際にある「才ヶ原池・生きものの小宇宙」と題した説明板
池の生態説明板のなかの、マミズクラゲの説明です。
この説明板ができてから10年を越えるので、20年以上の毎年出現になりますか?

左側の開口が排水口、その向うの白い建物(水位・水質管理?)近くで撮影 

2012年10月10日撮影、才ヶ原池の水位が約2m低下していました。
水位低下が箕面市の行政上の排水か、漏水その他によるのか未確認です。
いずれにせよ、マミズクラゲは生きのびたということですね!!  

同じ時期に繁茂するハゴロモモ、北米原産の外来種です。

ハゴロモモの花

この魚の名前はなにですか?ブラックバス?
才ヶ原池と才ヶ原の森は生態系の宝庫とされています。大事に守りたいものです。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする