一人時間

庭・猫・娘・私の時間

お飾り

2013-12-25 | 雑貨

メリークリスマス



我が家ではクリスマスらしい飾りはキャンドルアレンジのみ(by宿り木)

あ、くす玉もそうでした。

Img_2749

このキャンドル、いい香りがします。

青の色も素敵でしょ。

Img_2753

で、今は個室ギャラリーに

Img_2754

一度くらい、火を灯せばよかったな。

最初は、野葡萄が宝石のようにきらめいていたのですが、

今はすっかり黒く渋くなりました。

まわりのグリーンはこのまま褪せさせる、でいいのかな。





さて、今年はクリスマスよりお飾り!!

玄関用

Img_2780


Img_2772


Img_2775

なんとも可愛いこの色合い

本当はこちらに飾ります。

Img_2758



真打ちはこちら

Img_2740


Img_2741


Img_2743


Img_2744


Img_2746


どこから見てもすがすがしくてかっこいい。

青々した緑の美しいこと!!

どこに飾るかはまだ未定です。

お正月飾りはフレッシュ素材が素敵・・・と思った今年の「宿り木」納めでした。



昨日も5個、今日も5個、

(なぜ二日続けて行ったのか、そこには情けなくも心温まるエピソードが・・・)

「宿り木」のある病院の駐車場でシダーローズを拾いました。

ちびっこばかりでしたが、これが今年の拾い納め。

大きな大きな樹からもらうプレゼント。

「宿り木」とともに癒し効果は抜群でした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 冬至 | トップ | プリン状石けん »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どの飾りも、とーーーっても素敵ですね。 (てくてく)
2014-01-05 23:11:20
どの飾りも、とーーーっても素敵ですね。
返信する
本当は各家庭に昔から伝わるお飾りが一番だと思い... (笹百合)
2014-01-06 09:34:43
本当は各家庭に昔から伝わるお飾りが一番だと思います。
重ね餅、ウラジロ、みかんのね。
我が家では伝承出来なかった……
返信する