一人時間

庭・猫・娘・私の時間

ポールスミザー氏と行くナチュラルガーデンウォーク

2016-06-12 | ガーデニング講座
昨夜はママ友と夜の横浜港ナイトクルージング





素敵だったわ。
♪街の灯りがとても綺麗ねヨコハマ…
古すぎて突っ込む気にもならないことでしょう。



余韻と疲れを残しつつ^_^;
今朝は早起きして山梨に向かいました。

富士山はいつ見てもため息をつかせる
完璧な姿圧倒的な存在感


2時間ちょっとであっという間に清里に。
圏央道のおかげです。
花友と3人、快適なドライブ。
バイクチームも沢山快走していました。


途中の双葉サービスエリアで休憩

信玄プリンですよ。(*^_^*)
信玄餅とほら包み方も同じ

食べ方も一緒よ。
きな粉が飛び散らないところがナイス!

きな粉味のプリンに黒蜜をかけていただきます。
上りのサービスエリアには残念ながら置いてありませんでした。
お土産にはできなかったけど、それを見越して
先に食べておいて正解でした(笑)



清里「萌木の村」

昨年、八ヶ岳北横岳にゆる山登山した時、
帰りに寄ったポール氏が創ったナチュラルガーデン
2015.8萌木の村

今年は6月のナチュラルガーデンフェアで
ポール氏のガーデンウォークがあり、さらに苗・種の販売もあると聞き、すぐさま予約。

尊敬するポール先生にもお話も伺いして大笑いしたいし(もはやお笑いライブ的な…)
ポール先生が採った種や育てた苗も買いたいし。



【ナチュラルガーデンウォーク】

人間が手を入れることによって
自然だと何百年もかかることが短時間でできる。

日本の良いところは色んな形の葉っぱが
たくさんあるところ
隣の植物を綺麗に見せるための植栽

パーク堆肥は毎年敷く。
保温、雑草よけ、見栄え、ミミズが掘り起こしてくれる。

多種類を一個一個植えているのはただの園芸店
・同じものを何箇所かに植える。
・種類を限定する。
・あるものは分けて(洗いながら分けると、根が痛まずに分けられる。値段を考えながら分けると楽しいよ。)

ナチュラルな植栽にするためには
・種で増えるものはばら撒く感じで。
・根で広がるものは群生させて。

バラ栽培に自信をなくした人はハマナスを育てましょう。
自信を取り戻して夜、ぐっすりと眠れます。

このバラもハマナスの仲間です。


一年草を刈り取った後は、しばらくそこで乾かします。
種が自然にそこに落ちるから。
あるいは、増えて欲しいところにパラリとばら撒きます。

てんとう虫は1日100匹アブラムシを食べてくれます。
農薬をやめると虫が集まる。

農薬も肥料もやらないナチュラルガーデン
私もそれを目指そう。












ガーデンウォークにはお茶もついてました。
沢山の人で賑わうレストランで一休み。

おーこれは…
ポール先生のイラスト付きのクッキー

レモンバームとレモンバーベナのフレッシュハーブティー

今年初物のサクランボ

それだけではなかった。
このマローの花をお茶に入れると…

あーら不思議。
だんだんと花の色がお茶に溶け出して
花は透明に、お茶は青色に染まってくるの。



そして、それだけではなかった。
このティータイムにもっと不思議な
素敵な出逢いがありました。

夢を叶えて八ヶ岳に単身越して来た同世代の女性
彼女から発せられる清々しい気
一人になることの勇気
一人になることの喜び

私達にはまだやれる事がある
私達にはまだ叶えられる事がある

と友と共々思わずにはいられませんでした。



花苗や種を買った後、萌木の村を暫し散策

ミツバシモツケ
うちにも一株だけあります。
もっと増やせばこんなことになるんだ…


森の奥までお散歩

涼しげな滝がのぞめました。

森の妖精たち。ふふ。

みんな嫌うけど私は意外と好きですよ。
この鳥のような姿。

でも、これはまさしく日だまりさんの印象通り、
「オオマムシグサ」という名前でした。


帰りは3時には出発したのですが
中央道の渋滞に巻き込まれました。
日曜はいつもこうですね。
どんなに混んでても富士山見たら
テンションは上がります。


8時過ぎに帰宅したら
メイとシータの脱走騒ぎで
疲れに疲れた1日になりました。



色々ととっ散らかったブログになってしまいました。