そうなんだ。

外国語で知ったこと。

ユーザーフレンドリー  英語

2020-05-13 15:30:33 | オンライン英会話レッスン

何がチャレンジのきっかけになるか、わかりません。
今回、コロナ感染予防対策がきっかけとなりました。

私がオンラインの英会話レッスンを探し始めたのは
3月の中旬から休みになっていた英会話教室からの連絡を受けてのことです。
ゴールデンウィーク明けの再開が、7月の再開に延期されることになりました。

私が英語勉強を再スタートしたのは、2020年の東京オリンピック開催決定がきっかけでした。
その時以来、続けてきたことを中断するのは、もったいない気がしたのです。

オンラインレッスンの仲介をしている、カフェトークに登録しました。
スカイプの使い方を教えてくれたり、講師の希望を聞いて紹介してくれたりします。
私の場合、
女性の先生がよい (英会話教室では、ずっと男性講師だったので)
出来れば、イギリス人 (英会話教室では、若いイギリス人男性講師だったので)
なるべく午前中にレッスンを受けたい
日本語が少しでも分かると、なお良い

海外との時差の関係で、ヨーロッパ在住の先生では希望の時間帯は難しい。と説明され、
カナダに住む女性の先生を二人紹介されました。

昨日今日と、この二人のオンラインレッスンをそれぞれ受けました。
バンクーバーに住む若い美人先生は、次回のレッスンの25%割引クーポンを
発行してくれたこともあり
この先生に今後もお願いしよう思います。

レッスン受講の事前連絡メッセージのやり取りで、スカイプの使い方に慣れていない旨を伝えると、

「Don't worry. Skype is user friendly ! 」
の返信がありました。
フレンドリーは、こんな風にも使うんですねぇ。

「user friendly」(ユーザーフレンドリー)・・・使いやすい

手持ちの英和辞典の例は
「a user friendly computer」・・・使いやすいコンピューター

と、載っていました。

オンライン英会話レッスンに慣れるまでは、かなり緊張し続けそうですが
今のところは、不思議な新鮮さと達成感も味わっています。

ちなみに、先生によってレッスン料が違いますが
この美人先生は、15分間600円。 (多少時間はオーバーしてくれました)
次回だけは25%引きなので、450円。
始めのうちは、15分間で充分です。(緊張でクタクタ・・・)

現在の英会話教室の月謝を考えると、このマンツーマン15分レッスンを週2回受講しても
お釣りがきます。


#オンライン英会話 #オンラインレッスン #スカイプ #カフェトーク



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリザーブドフラワー  英語

2020-05-10 13:52:44 | 語学

今日は母の日です。

娘は週に一日のみ出勤で、残りは自宅でテレワークのルーティーンをこなすのに
一人暮らしは、つまらな過ぎると実家に戻っています。
そんな彼女は一日早く、母の日の花束をプレゼントしてくれました。
実家スティに気を使っているのか、今年はゴージャスな気がします。
ピンクのカーネションを基調とした華やかな花束を、私はとても気に入りました。

さて
私は母の日をすっかり忘れていました。
母であるとともに、私は娘の立場でもあるのです。
この一日早いプレゼントのお陰で、間に合わせることが出来ました。

間に合うなんて、大袈裟に聞こえるかもしれませんが・・・。
母の入院する病院では、コロナ対策で面会お断りはもちろんのこと、
洗濯物や差し入れ等も、入院している病棟によって日時が決められています。
病院の一階エントランス前に、仮設のテーブルが設置され、患者と家族双方の品の受け渡しを行います。
母が入院するリハビリ病棟の割り当ては、火曜日と土曜日の15時~16時のみです。
”母の日” 当日の日曜日には、渡せないのです。

その日、あわててフラワーショップに駆け込みました。
おそらく、生花はNGでしょう。 左半身マヒのため、水の取り換えなどは無理だからです。
それに代用できる花・・・・。  
見つけました。




病室で邪魔にならない大きさで、水やりの必要もありません。

生花や葉を特殊液の中に沈めて、水分を抜いた素材で作られた
プリザーブドフラワー
と、呼ばれる品です。

聞き間違いだったのか、花屋さんは、ブリザードフラワーと言っていた気がします。
ブリザードフラワーという名だと思い込んだ私は
母への手紙で、ブリザードフラワーと教えてしまいました。

「preserved flower」(プリザーブド フラワー)・・・プリザーブドフラワー

「preserve」(プリザーブ)・・・保存する
「preserved」(プリザーブド)・・・保存される

水を与える必要がなく、花のアレルギーもなく、美しい状態を長く保つので
病院へのお見舞い用はもちろん、イベント向きだと言われています。

生花に比べると、少々お高めですが、長い間楽しめるのでかえってお得かもしれません。

花屋さんの店先だけでなく、奥まで入って探すのもいいものですね。
新たな発見でした。

#母の日 #プリザーブドフラワー #花束


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏説魔訶般若波羅蜜多心経  意味

2020-05-06 14:07:56 | 読書

現在、夢中で読んでいる本は
夢枕獏著 『沙門空海 唐の国にて鬼と宴す』(しゃもんくうかい とうのくににておにとうたげす)。

若き日の弘法大師・空海が、遣唐使一行とともに、長安へ渡ったのが804年。
20年をかけて仏教を学ぶ予定が、2年で帰国することになりますが、長安を舞台にかかれた小説です。

この間、空海はサンスクリット語も学んでいます。
サンスクリット語といえば、
この「そうなんだブログ」のうち、サンスクリット語を扱ったものは、検索数が多いのです。
試しに、「ナウマクサンマンダ」や「オンコロコロセンダリマトウギソワカ」と検索してみてください。
「そうなんだブログ」が上位に出てきます。
きっと、興味のある方が多いのでしょう。

空海が広めた「密教」は現在でも、お経は中国語ですが、真言(マントラ)はサンスクリット語のままで唱えられます。

真言(マントラ)というのは、
”ひみつのアッコチャン” の 「テクマクマヤコン」
”ハリポッター” の 「ウィンガーディアム レビオーサ」 
のような、呪文のことです。

「ナウマクサンマンダ」 が、悪いものを粉砕する呪文で
「オンコロコロ」は、痛みを和らげる呪文と、捉えればわかりやすいかと思います。

さて、
もっとも多くの人に親しまれている「お経」といえば、漢字で書かれている「般若心経」(はんにゃしんぎょう)です。
正式には 「仏説魔訶般若波羅蜜多心経」(ぶっせまかはんにゃはらみったしんぎょう)と言います。
漢字の見た目が、オドロオドロし過ぎます。

ところが、広辞苑を引きながら調べてみたら、全然オドロオドロしくないのです。
そもそも、 『般若』の漢字で、鬼のお面を思い浮かべるのが間違いでした。

「般若」(はんにゃ)・・・知恵

もう一つ怖そうな漢字が 「魔訶」(まか)。
これは、 「摩訶不思議」(まかふしぎ)の「魔訶」の使い方でお馴染みの漢字で

「魔訶」・・・すぐれたさま・大きいさま・多いさま

「魔訶般若」 で、すぐれた知恵になります。

「仏説」(ぶっせ)は、読んで字のごとく 「仏が説く」でしょう。
「仏説魔訶般若」で、「仏が説く優れた知恵」になり、全然オドロオドロしくありません。

「波羅蜜多」(はらみった)・・・宗教理想を実現するための実践修行。

「心経」(しんぎょう)・・・経典

「仏説・魔訶般若・波羅蜜多・心経」(ぶっせまかはんにゃはらみったしんぎょう)は、
現代日本語に訳すと
「仏が説いた、素晴らしい知恵の実践修行、経典」 になりました。

この空海の小説の影響で、仏教について勉強したくなっています。

#空海 #サンスクリット語 #呪文 #真言 #マントラ #般若心経


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアロゾル  英語

2020-05-03 17:22:06 | 語学

週に2回は、この 『そうなんだ』 ブログを書くと決めています。
ここのところ、ネタ不足です。

世の中のニュースはコロナ一色ですし、
「stay at home」 もしくは 「ステイホーム」で遊びに行くことも控えなくてはならないし
大好きなララポートもマルイも営業していないので、ショッピングも出来ません。

変化のない生活で、話題に事欠いているのです。

そこで、
一人暮らしのテレワークに耐えきれずに、我が家に戻っている娘に尋ねました。

私 「どういう意味だろうと思う言葉はある?」

娘 「エアロゾル感染」

私 「えっ? エアゾロル?」

娘 「エアロゾル? コロナのニュースで言ってない?」

正確なカタカナの順番がわかりませんが、そんな言葉を聞いた覚えがあります。
とにかく
コロナニュースでは、カタカナ言葉の多さに辟易しています。

娘のリクエストで、本日は 「エアロゾル」 を取り上げます。
英和辞典では

「aerosol」(エアルゾー)・・・噴霧器・スプレー

これまでの日本では、エアロゾルではなく、エアゾールの発音で呼ばれています。
これらの商品に表示されているエアゾールも、英語で書けば 「aerosol」。


エアロゾルのイメージがつかめたと思います。

「aeroー」 は、 『空気、空、航空機』の意味を持つ接頭語です。
「sol」 は、 布や紙は通るけれど、セロハンは通らないくらいの大きさの粒子。
「aero」と「sol」が合わせたイメージは、スプレーです。

咳やくしゃみで噴射された菌が、空中に漂って、感染するから
エアロゾル感染。 
使い慣れた発音で言えば、エアゾール感染です。

なるほどね。


#エアゾール #エアロゾル


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする