goo blog サービス終了のお知らせ 

故郷へ恩返し

故郷を離れて早40年。私は、故郷に何かの恩返しをしたい。

今しか取り戻せない

2015-06-14 01:40:31 | プロジェクトエンジニアー
  
現場を歩いていると、毎日何かの発見があります。

今日も、排水を出すポイント、靴箱を置くスペースで悩みました。
困ると、まず自分で考えます。そして相談します。
各専門家の意見は貴重です。
しかし、そこに方向性がないと相談された方も困ります。
短期間で、あらゆる選択肢を検討出来ないからです。

コンセプトに沿った方向性が常に下敷きになるのです。
ぶれることがあってはならないのです。

結局、眠れなくなりました。
方向性が出ないのです。
仕事が面倒でもやり抜かなければならないのです。
そして、修正できるタイミングは限られているのです。
その場で決断することを繰り返します。
しかし、その決断も正しいとは限りません。
ポイントは、後で後悔しないか、ベストを尽くしたかです。

明日は休みですが、現場に出かけることになるでしょう。
決断をしないと現場が止まります。これは大事なポイントです。

プライベートでは、答えを先延ばししがちでした。
若い時は、問題が把握できませんでした。
選択肢もありませんでした。
今は違います。だから流されてはいけないのです。

プロジェクトに入ると仕事の夢を見ました。
今は見なくなりました。
心配ごとが少なくなりました。
現場に答えが落ちています。
刻々と変化します。見ていれば分かるのです。
その場で指摘します。相談にのります。
とにかく自分の目で確かめるしかないのです。

毎日歩数が伸びて行きます。
身体との相談になります。壊れてもいけません。


剣ヶ峰 咲く花揺れて 雲早し

2015年6月14日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする