OZ.

Opened Zipper

久々の電番移動の後処理に手を焼く

2005-07-03 23:58:12 | Opened Zipper
久々にPHSの電番移動をしました。

昔は大阪あたりのショップから新機種のPHSをインターネット通信販売で安く購入し、電番入替をして、シバリが切れたら解約なんてことをよくやってたものです。
今はもうドコモPHSの場合、端末の選択肢が642S以外に無いし新機種も出ることはないので、そんな手間をかける必要も無くなってしまいました。
(一時期、WRISTOMOを狙ってたことはありますが)

今回の電番移動はやむを得ず緊急避難的に行いました。
元々母親に使わせていたPHSを、いずれサービスが終了することだし解約して、新規にらくらくホンを買ってケータイにするという計画はあったんですが、その際に余ったPHSは内線子機として使おうと考えていました。
しかし最近、自分のPHSが物理的に破損してしまい、かなりマズい状況です。
ヒンジ部分が割れて一部脱落していて、折り畳んだり開いたりする度にギギギっと軋む音がします…もうダメだ。
母親のPHSを早急に奪還して電番移動し、延命措置を取るしかない。

先週は出張に行っていたため時間が取れず、今週末にドコモショップへ行きました。
PHSの解約と電番移動とケータイ(らくらくホン)の新規契約を依頼。
混んでたのでちょい待たされましたが、新規のケータイの電番下4桁が1110となかなか覚えやすくてラッキーでした。
まぁ自分のPHSの電番下4桁1111には及ばんのですがね、ふはははは。(←しょーもない自慢)

無事にらくらくホンもゲットし、PHSの電番移動もできた訳ですが、この後電話帳の移動で苦労しました。
自分のPHSから母親のPHSへの電話帳データ移動は、端末の機能で無線通信で移動可能です。
母親のPHSからケータイへ移行する方法は、まずパルディオ電話帳エディタでPHSの電番を吸い上げてCSVにでもしておき、ケータイ電話帳編集ツールでそのデータを使ってらくらくホンへ流し込むつもりでした。
しかしパルディオ電話帳エディタがUSBケーブルに対応していないらしく、電話帳データがダウンロードできません。
以前使っていたデータ通信カードはもう売り飛ばしてしまって無い。

ダウンロードは諦めて、PCからケータイの電話帳を手入力しようかと思ったら、いくつかのケータイ電話帳編集ツールを試しましたが、軒並み失敗。
どうやらケータイの通信用USBケーブルが対応されていないもののようで、うまくいきません。
通信はできるんだけどなぁ…

真夜中までさんざん悩んでましたが解決しなかったので、結局全て手入力することに。
母親の電話帳は45件しか登録されてなかったので、チマチマ移行しました。
自分のは400件弱あるんでもし手作業だったら地獄でしたが、こっちは無線通信で完了なので問題なかったです。
後は明日、会社に置いているホームステーションとホームアンテナへPHSを登録すれば移行作業完了です。

しかし今回の苦労からの教訓って、不要に思える旧い周辺機器も一応取っとけってことなんでしょうかね?
覚えておこう。