それゆけ!ぶんぶん一家☆ミ

不器用な3人家族と、ゆかいな仲間たちのブログです。

メニュー豊富でもどれも新鮮☆種よし☆大阪市天王寺区♪

2015-12-10 05:15:50 | グルメ

ウラなんばの風の森の立呑さん、兵吾を出て、なんばから地下鉄に・・・・乗るんだけど、

なかもず行きの地下鉄が来たなら大人しく帰った事だらう。

やってきたのは、天王寺止まり。乗っちゃおう。天王寺で降りるのだ。

本能の赴くままにやって来たのは、無数の短冊メニューで有名な種よしさん。

お刺身何がある~?って聞いて、選んだのは、まぐろ脳天

脳天は額部分の稀少な身。 稀少部位がとってもお安くいただけるお店なんだ~~!

細かいサシが入ってて、見た目もわくわくするような外観。 

お口の中で蕩ける、口の中の温度で溶ける上質なデリケートな脂が美味しい~。

トロなんかより、上品な気がする。 あぁ、天王寺止まりで良かった~って思った瞬間でした。

『久しぶりやなぁ~』って言って下さったんですけど、ほんまに覚えてるんかしら?

ゴーヤ

正式名称なんて名前なのか分からないけど、ゴーヤ。 

ゴーヤチャンプルーなのか、ゴーヤの卵とじなのか、ゴーヤの炒め物なのか、とにかくゴーヤ。

小さい事は気になんない位、これ、美味しいんだ。安心の家庭料理って感じで美味しい。

ここでは麦湯を飲んでたのだけど、ススム君。美味しいわ~。

お客さん来たら、はい~詰めてや~って忙しいけど、妙に落ち着くのは昭和臭がするから!?

ちょい酔ってきましたら、癖ですね、生野菜が欲しくなります。

ここには、いつでもあるんだ。野菜サラダ

わしわしわっしゃわしゃ、野菜が美味しい。 野菜だけで、また麦湯おかわり。

こんなに沢山メニューあるのに、お刺身も野菜も、この上なく新鮮。

レタスなんか、ちょっと日~経ったら、すぐ分かるものね。その点、すっごいフレッシュ。

あまりに生野菜が美味し過ぎたので、これで締めにしようと思いました。

さぁ、なかもず行きの地下鉄に乗って帰りましょう。

ありがとうございました。 ご馳走様です

お立ち呑み処 種よし

大阪府大阪市天王寺区堀越町15-13

TEL 06-6779-2370

営業時間  16:00~24:00 (1月1日と2日だけ、お休み)