高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

ハイキング倶楽部あるっくぅ9月のご案内

2014-09-02 22:55:56 | プログラム ガイド

第13、14回ハイキング倶楽部あるっくぅ 参加者募集

 なかなか開催できずに、休部状態だったハイキング倶楽部あるっくぅを再開します。「まちむらハイキング」をしてゆきます。秋のハイキングのご案内です。9月は留寿都村の羊蹄山・ニセコ連峰と臨む丘陵歩きと日本海寿都湾を見下ろす海岸段丘の小さな集落歩きをします。 ゆっくりと里地里海風景を楽しみながら4kmほどの道のりをゆっくりと2時間ほどかけて歩く健康ハイキングです。「あるっくぅ」のコンセプトは、歩く、Look(みる)、食べるです。

 

◆  第13回 留寿都丘陵歩き 日時 2014年 9月20日(土)  10:00 留寿都道の駅集合

 ☆往路・道南バス利用の場合 08:00札幌駅バスターミナル発洞爺湖温泉行 10:00 留寿都下車・ピックアップ

    予約が必要です→ 011-865-5511 (道南バス予約電話)  

・黒松内ぶなの森自然学校発 08:15 スタッフ車への同乗できます。 

・自家用車利用の場合は黒松内ぶなの森自然学校に駐車できます。

 ☆予定コース

 10:15  留寿都・ポン貫気別川周辺の丘陵地帯の散策  木立の中から農場風景、村の市街地などを通る変化あるコー

12時過ぎ  留寿都村の食堂にて昼食

 

☆往路 

・道南バス利用 13:23 留寿都発札幌バスターミナル行  札幌駅着 15:25 

 ☆オプションとして、黒松内ぶなの森自然学校に移動、宿泊、翌21日(日)の第14回ハイキングに参加できます。

黒松内への移動途中にニセコの温泉に立ち寄りたいと思います。

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

◆  第14回 寿都海岸段丘の集落歩き 日時 2014年 9月21日(日) 09:30 ぶなの森自然学校集合

 ☆予定コース

09:30 出発、車で15分ほど移動した寿都湾の東側(岩内方面)の海岸段丘の上にある集落を抜ける道を辿ります。

昼食はペンションメローを予定しています。

 ☆往路

 ・中央バス利用 岩内バスターミナル発 14:45 札幌バスターミナル着 17:18

 ◆  参加費用

 ・参加費 各回2000円   初回参加の方は入会金 別途1000円がかかります。

・昼食 20日 留寿都村食堂利用 21日ペンションメロー 1500円(予定)

 ・自然学校ゲストハウス宿泊 5、500円(夕食、朝食付き)、 温泉代各自

 ・スタッフ車ご利用の場合 車両費負担として 留寿都―黒松内 1000円、黒松内―岩内  500円

 

◆お申込み・連絡先

 高木 090-3392―1683   E-mail harusan@neos.gr.jp

黒松内ぶなの森自然学校 0136-77-2012

  【ご注意】

 本プログラムは、黒松内ぶなの森自然学校が事務局を担当しておりますが、任意の同好会「ハイキング倶楽部あるっくぅ」の行事と位置付け、主催事業ではありませんので、レクリエーション保険だけをかけております。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕陽

2014-09-02 17:44:37 | 日記

 岩内方面から寿都湾に沿って家に帰る途中、太陽が仰角15度くらいで、夏を惜しむようにまだ燦々と輝いていた。 留まって夕陽を見るにはまだ時間がかかりそうなので、そのまま車を走らせた。 これからは夕日の沈む方向は徐々に西に寄ってゆき、寿都半島から山の端で日没となる。海に沈む夕日はずっと岩内方面に北上しないと見えなくなってしまう。つまり、我が家から夕陽を見るのは車をけっこう走らせなければならない。

 暫く、しっかりと夕陽を見ていないなと気づいたので、家に着いて荷物を降ろすなり、歌棄の神社まで戻った。 そして、ほんの少し待つと陽が沈み始めた。 夕日の直径の二倍あたりの位置からの落日は早い。みるみるうちに海の陰に隠れていった。 夜がやってくる。 ふと見上げると、すぐそばに三日月よりちょと太ったお月さんが西の空に浮かんでいた。 気づくのが遅かった・・・。一緒に写真を撮れば良かったなあ。

 夕陽に感謝、月に祈る、だ!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中つ地

2014-09-02 07:37:15 | 日記

黒松内ぶなの森自然学校の三代目チーフディレクターたーぼ、四代目(女性初)チーフディレクターのまゆのふたりが始めている農場「中つち」。

有機農家への修行を経て早5年目かな。 三人の幼児・赤ちゃんと5人家族となり、ついに今年から山も畑もある土地を購入、廃材を集めて家づくりにも挑戦ちゅうです。

川も境界に流れています。 まさに、理想郷だなあ。 なんと竈付きの土間の台所を造作中というのが、ふたりらしい。 二段ベットで実習生が寝泊りできる部屋も2つ作るとか。 夢を現実にかえつつあります。 3年後、5年後が楽しみだなあ。

中つちのfacebookページは、こちらです。 https://www.facebook.com/nakatsuchi.earth

キャッチコンセプトは、

地球暮らしの小さな村 中つ地

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月1日(月)のつぶやき

2014-09-02 06:18:31 | 日記

アイヌ文化や自然と調和した北海道型カジノ統合型リゾートって何? 意味が分からんなあ?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする