goo blog サービス終了のお知らせ 

高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

すれすれ・・・

2006-09-26 00:37:25 | 日記
◆天高く牛肥ゆる 黒松内
 なぜ、秋の空は高く見えるのか・・、ひとしきり女性スタッフ陣とお話しました。

                

朝晩はめっきりと涼しくなりました。 ハンソデーズに長袖を着るように言ってますが、なぜか着ません・・・。 私は、今あまりに寒いので、イタリア人のマイケルが「日本のお父さんへ」とか言って置いていったセーターを着ています。

◆オーバーフローすれすれ・・
で、仕事をしています。自分の頭をかっ裂さいて、中を覗いてみたいくらいに、次々と違う事を処理しています。 明日からの旅程を確認、各種メールの返信、週末の講義とワークショップの準備、道東エコツーリズム事業の資源評価、ホームページの更新、校庭で秋のタンポポ撮影

そんな中、ボランティア仕事の6000字の原稿依頼が来てしまった。 先月末に福島で出会った、農業関係の、その世界ではメジャーな雑誌の編集長からで、廃校舎利用の特集に寄稿して欲しいと・・言われていたのでした。 どうも10日以上も前に依頼文が来ていたらしいのですが、堆積した郵便物に埋もれてしまって気がつけずにおりました・・・。 なんと 締め切りは明日!!!  

不可能なので、延期をお願いしました。ぎりぎりの10月2日。 私としても書ける日は、この日だけしかないのです・・。

向こう1ヶ月以上・・スケジュール帳は、目一杯になってます・・。 まいったなあ・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする