goo blog サービス終了のお知らせ 

高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

理解するのは難しい

2005-10-17 23:08:29 | 日記
◆雨の東京。日本環境教育フォーラム主催の自然学校指導者養成講習で人間の理解という大きなテーマのワークショップを担当中。

キーワードは自己認識、自己理解、自己受容そしてその先に他者理解。11人の講習生を惑わせながらも楽しく過ごしてます。

◆北大の先生が書いた「地域づくり教育の誕生」を読んでます。学びにおける逆転、課題化認識、自己疎外、発達保障労働と、専門用語がたくさんあって、何やらこ難しいんですが、推測するに、ありがたい事ばかりのようなので・・ ふむふむ・・と眠くなる。六千円もしたんで読むぞお!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異次元な現実

2005-10-17 00:29:29 | 日記
歌才ブナ林の黄葉は、まだ三分といったところでしたが、感性豊かなゲストの女性方にガイドする森は、私も楽しく過ごせます。お越し頂いて感謝!

お昼は、我師匠のMKN三さんも合流。怪しいおじさん達と言われても、再会と別れは、人前でもハグする二人でした。

夕方より東京へ。新宿は十一時過ぎというのに昼間のような賑わい。ケバ派手なお姉さんに並んで切符買うにもどきまきのお上りさんとなる。

昼間の静かな森や大きく広い青空も現実、夜の高層ビルと溢れる人とネオンも現実。でも、まるで異次元。

しばし、東京暮らし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする