赤い彷徨 part II

★★★★☆★☆★★☆
こんにちは、アジア王者です。↑お星さまが増えました。

麺や平蔵(HEY-ZO)@西日暮里/つけめん【本年12杯目】

2008-02-16 00:54:56 | 麺(都区内北東)
先々週金曜の仕事帰り、つけめんが食べたくなってHEY-ZO@西日暮里へ。実は新三河島駅からの方が近く、西日暮里からだと、この季節には寒い中を10分以上歩いていくことになる。途中にある麺彩房に浮気しそうになる気持ちを抑えつつ22時過ぎに到着。お客さんはカウンターには2組ほど。当初予定どおりつけめん(大盛、730円)にする。

ここでも繰り返し書いているとおり、基本的に自分はつけめんのつけだれは「濃厚至上主義」なのだ。だが、ここのつけだれはいわゆる濃厚系ではない。しかしながら、それでいて適度な酸味と仄かな甘みを持ちしっかりと主張しているつけだれと、もちもちした麺がしっかりと絡んで食が進む進む。味玉もしっかりと味がしみていて上場。強いて言えばもうちょっと念入りに麺の水切りをしてもらえるとなお嬉しいのだが。また暖かくなってからも来たいもんだ。

駅としては新三河島の方が近い。明治通りの北区と荒川区の境からちょっと荒川区に入ったところ。

住所:東京都荒川区東尾久1-21-8
電話:03-3819-6260
営業時間:(平日)11:30~14:00   17:30~23:00
     (土曜) 17:30~23:00
     (日曜) 11:30~15:00   17:30~スープ切れ迄
定休:月曜

love the island

2008-02-16 00:49:31 | Urawa Reds
浦和になじめない…エジ「寂しい」(スポニチ)

よくこんな写真撮るもんだねw
GGRでは高原とともにチームに慣れてきたっつーことだったのでそっちを信じよう

トレーニングマッチ結果(浦和公式)
平川!達也!浦和2-0新潟/練習試合(ニッカン)

そのエジミウソンの古巣新潟との練習試合は快勝した模様
平川のミドル・・・、ユースとの試合で内舘、そして新加入の梅崎も鮮やかなミドルを決めていたようだし、今年はミドルシュートが決まる場面が例年よりたくさん見られる・・・といいな
しかしどんなフォーメーションなんだろう

Pour Cafe@銀座一丁目/山形ラーメン【本年11杯目】

2008-02-13 01:23:10 | 麺(都区内南西)
先々週水曜日の昼に会社の同期とひさびさにPour Cafe@銀座一丁目へ。ロコモコ丼やら他のランチメニューに惹かれつつ、この日もやっぱり山形ラーメン(1000円、大盛、コーヒーつき)。平打で噛み応えのある麺と、奥行きのあって醒めにくい醤油スープがばっちり絡まって変わらず美味しい。あと、ランチでついてくるコーヒーが透明な器で出てくるのがちょっと珍しい。

住所: 東京都中央区銀座1-14-9
電話: 03-3535-0516
営業:(平日、土)7:30~23:15(日祝)9:00~20:00
定休: 無休

本日もプチ物欲ネタ

2008-02-11 23:21:35 | Urawa Reds
関越道の某サービスエリアで偶然発見して思わず購入。今年のユニストラップが発売されるまでのつなぎに使ってみようかななんて。他にも新潟、大宮のものがあったのは沿線(?)だから理解できるのだが、鹿島のものも売られていたのは何故だろう。あーそういえばJリーグ覇者だっんだっけか。

崇礼門が火災で崩壊・・・。昨秋チョンジュ遠征で韓国に着いた晩、夜12時過ぎに崇礼門前でポツンとバスから降ろされて途方にくれたときに見たライトアップされた様子が鮮烈な印象が残っていただけに何となく残念。観光で行ったことのあるニューオーリンズが水没して以来のちょっとしたショックかもしれない。

気がつけば

2008-02-10 22:16:15 | Urawa Reds
ずーーーーっと音沙汰がなくてどうなっているのだろうと思っていたACL優勝記念グッズ、マフラーとキーホルダーがようやく届いた。キーホルダーは携帯ストラップにもなるようだし、思っていたより立派でサイズも大きいので、果たして何に使おうかちょっと迷ってしまう。

そんなものを見ながらニヤニヤしている一方で、既にクラブはユースとの練習試合を消化し、まもなくグアムキャンプに出発。そして自分も気がつけばリーグ開幕戦とナビスコ杯予選京都アウェイの2試合についてチケットを入手していたりする。長い長いと思ってきたオフだが、いざ開幕となればあっとという間な感じがするんだろうか。さて、今のうちに出来ることをいろいろやっておかないと。

稽古不足も

2008-02-09 16:29:45 | Football
2010 FIFA World Cup Qualifies - Round 3 Group B
Japan 4 x 1 Thailand @Saitama Stadium 2002

水曜に録画しておいたものをようやく今日観た。霙混じりの雪のなかでの試合は炬達の中で見ていても寒くなってきた。選手たちはもちろん、あの気候のなかスタジアムに行った方々にはあらためて敬意を表します。

一般的にも難しい試合とされ、また調整不足や相手の前評判もあってどうなることやらと思っていたが、結果的には、失点はあったもののまずまず出来で勝ち点3を取れてよかったというところなんだろうか。「稽古不足を幕は待たない」というキックオフ直前のアナウンサーの言葉が妙に耳に残った。まああの歌のパクりなんだろうけど。

にっくき山瀬が好調を持続しているようで、Jリーグの開幕を考えれば正直厄介なところ。今がピークでJリーグが始まったら・・・というオチも面白いが、できればこの調子に乗っているところを開幕戦で思いっきり鼻をへし折ってやりたいな。

高原は相変らずコンディションの上がっていない様子のなか、厳しいマークもあってあんなもんなのかな。罰ゲームっぽい東アジア選手権を免除されたので、グアムでしっかりと調整してもらいたい。そういえばその「免除」をめぐって・・・

高原は招集見送り!岡田監督の“特例”容認に他チーム不快感(サンスポ)

予想されたことだが、他クラブ、特に開幕戦で当たるクラブの反発を買っているようで
よりによって過去にズル休みの前科がある横浜だけには言われたくないという気もするが、まぁとりあえず ざ ま あ み ろ w ってことでいいんじゃないでしょうか

代表がらみで言えば

「レッズのために頑張る」坪井が代表引退、“生涯浦和”宣言(サンスポ)

> 「・・・もう休んでいいよ、といわれるまで浦和でやりたい」

泣かせるセリフだねぇ、これ

他方

闘莉王は不満「監督の思い通り」(スポニチ)

この発言が事実なら、いい加減自重しろ、というか黙らせた方がいいんじゃないかと・・・
昨年からの怪我癖を考えたら本人以外にとっては極めて合理的な結論だと思うんだがなぁ

代表とは何だ

2008-02-09 01:44:35 | Urawa Reds
【東アジアサッカー選手権2008 決勝大会】日本代表中国遠征メンバー [ JFA ](J´s Goal)

かねてからの噂どおり高原は召集回避。素人目に見ても明らかに調整不足だったので、浦和にとってはもちろん、代表に取ってもこれでよかったんじゃないかと思うがなぁ。ま、いずれにせよ、また「浦和だけ」とか批判は浴びるんだろうが、それもまた心地よいので悪くはないねw

そして報道にもあった坪井の件。

坪井慶介 日本代表についてのメッセージ(浦和公式)

「召集されても使われない」ことについて、やはり相当の葛藤があったのだろう。浦和ファンとしては坪井がこのようなメッセージを我々に対してもキチンと伝えてくれたその心意気、そして「今は浦和レッズのために、自分がもっともっと精神的に強くなることが必要だし、もっともっとサッカー選手として成長したい」という彼の気持ちもとても嬉しい。

とはいえ、今年36になろうと言うのに年々うまくなっている選手wが身近にいるのだから、まだまだ老け込む必要はない。28歳、まだまだ伸びるであろう「浦和の坪井」、引き続き、いや今まで以上に暖かく見守り、後押しして行きたい。こういう選手が日本にも現れてきたこと自体、日本のフットボールが進化してきている証左じゃないのかなんて言ったら大げさかな。

まとい@新御茶ノ水/しお玉らーめん【本年10杯目】

2008-02-08 00:27:35 | 麺(都区内南西)
先週月曜日にお茶の水で働くうぃあーさんに”KICK OFF 2008”のブリーフィング(?)をするために新御茶ノ水で下車。とりあえず夕飯っつーことで19時半過ぎにつじ田に行ってみたがこの日も長蛇の列であっさり諦め、また同じブロックの「まとい」へ。この日はしお玉らーめん(750円)に、小ライス(120円)をつける。

ぷりぷりしてもちもちした太目の麺は好きだ。ごまと、揚げニンニクと思しきものが浮いた塩スープはかなりあっさりしたもので、太目の麺にはちょっと物足りないと言えるかもしれない。味自慢というだけあって味玉は相変らずおいしい。ネット情報ではスープは鶏、豚、魚介を別々にとったトリプル・スープとのこと。へぇ。

最近個人的に凝っている「味噌らーめん」こそここは美味いという情報もあるので、今度行ったらそれにしよう。うん、冬のうちに行こう。って今年はらーめんを105杯/年に抑えようとかいいながらもう10杯目かよorz

住所:東京都千代田区神田小川町1-4
電話:03-3255-7388
営業:11:00~15:00 18:00~スープ切れまで
定休:日祝

百歩ラーメン@北浦和/百歩ラーメン【本年9杯目】

2008-02-07 00:56:11 | 麺(千葉・埼玉)
先々週日曜、「KICK OFF 2008」に行く途中に前々から浦和系サイトで紹介されていて気になっていた百歩ラーメン@北浦和へ。11時半過ぎでも既に若干の行列が出来ていてぎょっとしたが、家族連れが多い割にはさほど待たずに入れた。百歩ラーメン(600円)に、サイドメニューの明太ごはん(値段失念)を付ける。

一風変わった白濁とんこつとでも言おうか。いわゆるとんこつラーメンには珍しい中太麺。鶏がら感があるなあと思ったスープは、鶏がら、野菜、豚骨など様々なものから出汁をとったものらしく、臭みを感じさせない。まあこれはこれでやっぱり腹にはしっかり来るんだろうけど、飲みやすいスープだ。しかし個人的には臭み全開くらいのとんこつが好きなんで、ちょっと物足りないかもしれん。

「近場にきたらまたお世話になりたい」といった感じかなぁ。どうもオススメは「揚げニンニクらーめん」らしいが、どうせまたサッカーがらみで来ることはあるだろうからその時には試してみたい。

住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤9-23-13
電話:048-822-7676
営業時間:11:00~翌4:00(11:00~1400(ランチタイム))
定休日:月

神名備@千駄木/醤油ラーメン【本年8杯目】

2008-02-06 00:12:28 | 麺(都区内北東)
先々週土曜日、遅めの昼飯に千駄木へ。TETSUへ向かうと、冬の寒さのせいか、はたまた14時前だったせいかいつもよりは列が短かったが、それでも寒空の下で立って待つのはやっぱりイヤだったので、近場の神名備へ。しかし神名備もこの日は行列。それでも外に4人がけの椅子があり、店内でも6名まで座って待てるので、冬場は魅力的。結局並んでかららーめんが出てくるまで30~40分を要したが。

前回きたときに比べて新たなメニューとして中華そば(700円)と酸棘麺(サンラーメン、1000円)と言うのがあったが、この日はオーソドックスに醤油ラーメン(800円)にし、玉子(煮玉子、100円)とおにぎり(380円)をつけた。この1月から材料費と光熱費の上昇の影響で値段が上がったらしい。パスタ屋さんに影響というのは先日ニュースで見たが、らーめん屋にもしっかり影響があるんだな…。

さて肝心の麺だが、揚げ玉葱の香ばしさの加わったコクのある醤油スープともちもちした麺がしっかり絡んでいておいしい。煮玉子は完熟に近いものだった。独特な感じのチャーシューもやや味が濃いが、これ好きだなあ。あと、写真のとおり「おにぎり」はおにぎりといってもほとんど混ぜご飯が盛られてきたような感じになる。

またお邪魔します。

住所:東京都文京区千駄木4-21-3
電話:不明
営業時間:(水木金)11:30~15:30、(土日)12:00~15:00、18:00~21:00
定休日:月火

滑り出し

2008-02-05 00:58:48 | Urawa Reds
必勝祈願(浦和公式)
2008シーズン、練習初日(浦和公式)
アジア王者の浦和が始動 梅崎ら移籍組も参加(サンスポ)
浦和雪のグラウンドで始動、梅崎意気込む(ニッカン)

浦和が他クラブに遅れを取りつつも遂に始動。代表組と怪我人以外は全員集合しての始動というのは何か物凄い出来事のような気がしてしまうんですが、これが普通なんでしょうか・・・。いやむしろブラジル人FWが始動日からいることについて違和感さえ覚えてしまう。こんなカラダに誰がした。

共同の写真だからなんだろうけど、ここに取り上げてないのも含めて各スポーツ紙の写真が一様に闘莉王、岡野、平川という3ショットってのが何とも笑えます。必勝祈願の写真で一際目立っている茶髪ロン毛の男もやっぱり岡野なんだろうか。ともかく怪我のないように、代表ともうまく折り合いをつけて開幕に向けて仕上げてもらいたいもの。

そして長谷部と伸二が無事ドイツデビュー
「海外日本人選手」の活躍に関する日本国内での報道は、一般的にいいとこどりで多分に大本営発表的なところがあってよくわからんのだが、少なくとも悪くはない滑り出しではあったのだろう。ふむ。

レッズレディースも始動 (浦和公式)

レディースは雪の上か・・・。

きび@新御茶ノ水/味噌らーめん【本年7杯目】

2008-02-04 01:21:42 | 麺(都区内南西)
先々週火曜日、思いのほか仕事が早く切り上がったので帰宅途中に二代目つじ田@お茶の水でも寄ろうと思った。しかし20時ちょい前くらいに着いたところでまだ大行列だったので、リカバリーということできび@お茶の水へ。冬季限定の味噌らーめん(800円)にしてみた。

いろいろな味噌をブレンドしているらしいのだが、普通に味噌がスープに溶けているかのような食(飲?)感。もちもちの麺もうまいが、スープといまいち絡んでない感じかな。あと、味噌らーめんと水餃子という組み合わせ、これはオレの責任だけどちょっと失敗だったかも。味玉は味がしっかりしみていたが、むしろ黄身はややしょっぱくて、そもそもみそらーめんには普通の煮玉子のがいいかもな。

住所:千代田区神田小川町1-7神田小川町ハイツ108
電話:03-5283-7707
営業時間:11:00~22:00((土)~20:00)
定休日:日祝

半島横断(9) キョンジュ雨歌

2008-02-03 13:07:47 | ぶらりアウェイの旅
前回からのつづき)

9月末の韓国・チョンジュ(全州)遠征のついでに韓国内をぶらぶらしたときの話がそのまま放置になっていたので、今更ながら雪で外出する気にもならない徒然に、残っていた最後のキョンジュ(慶州)での話を中心に書き記しておく。何か今となっては遠い昔の出来事のような気がする。いやまあ昔なんだが。そういえばニュースで「(水曜に日本代表とする)タイ代表が「韓国の強豪」全北現代に2×0で快勝」ってやっていて、正直失笑を禁じえなかったな。

ソックラム(石窟庵)を後にし、プルグクサ(仏国寺)へ。この日は雨だったし、そもそもタクシーを借り上げてしまっていたのだが、どうやらこの間はハイキングコースにもなっているらしいので、また訪れる機会があればそういうのもトライしてみたいもの。今期のACL韓国代表の1クラブとして、慶州に比較的近い浦項が出場しているので、行くチャンスはあるかもな。



デカデカと「佛国寺」と書かれた門をくぐり、橋を渡って歩いていく。敷地内は韓国の修学旅行生のガキどもが席巻していて、コイツらがまたうるさいわ落ち着かないわで雰囲気を台無しにしてくれる。しっかり監督しろ先公!(死語ですがスクール☆ウォーズを見たばかりなものでご容赦ください)



ガキどもの騒音にもめげずに歩を進めていくと、眼前に石でできた高い階段が2つ。写真はうち右側にあった橋で、青雲橋・白雲橋という橋(ネット情報によれば、2段に別れた上の16段が白雲橋、下の18段が青雲橋)。どうみても階段なのに橋と呼ばれているのは、上にある門を越えて釈迦如来の彼岸世界に渡るための橋だからっつーことらしい。



ただし上にある門そのものからは「彼岸世界」に入ることはできず、横から入ることになっていたと記憶している。そんなこんなで中に入るといくつかの塔と「大雄殿」と抱えれた建物が目に入ってくる。そして最初に思ったのが「『伽藍配置』きたあああああ!」という、えらくマニアックなものだった。ううん、アジアに生まれてよかったああああ!



いや、昨年の悪夢のナビスコ杯準々決勝の際に訪れた大阪の四天王寺もこの「伽藍配置」といわれる構造になっていたわけです。それで解説かなにかで「伽藍配置は、朝鮮半島などでも見ることができる」という記述があって、ACLで韓国行ってこの目で確かめてやろうと思っていたもので、変な感慨があったわけで、別に伽藍配置フェチとかではないので誤解なきよう。



大雄殿には本尊である釈迦牟尼像が置かれ、両脇に文殊菩薩、普賢菩薩の像が並んでいます。大雄殿の前にある2つの塔はタボタプ(多宝塔)とソッカタプ(釈迦塔)。写真にちょっとだけ写っているのは恐らく前者。



これはチョンジュでも見られた極彩色。オレが見て回ったような寺院では基本的にこういうカラーリングがほとんどだった。鮮やかなものです。

さて、まあ、また気が向いたら続くということで・・・。

アナザー吉祥寺

2008-02-03 02:26:51 | アウェイじゃないけどぶらり旅
先日、神名備@千駄木でらーめんを食べた後、腹ごなしにちょっと散歩でもしようと不忍通りから道灌山を登ってみた。急な坂を上りきってからもしばらく歩き続けると、やがて駒込エリアに差し掛かってくる。そこでちょっと気になるお寺らしき建物があったので覗いてみたところ、「吉祥寺」というお寺だった。武蔵野市の「吉祥寺」に吉祥寺がないという話は以前聞いたことがあったが、まさかそれが駒込にあったとは。

偶然出くわしたのも何かの縁かと思い、ネットやらでちょっと調べてみたところ、この吉祥寺(きっしょうじ、と読むという話もあった)、もともとは現在の千代田区のあたり、大田道灌が江戸城を築城した際に井戸から「吉祥増上」と刻印された金印を見つけたため、江戸城西の丸・和田倉門のあたりに建立したものらしい。その後神田駿河台移転を経て、明暦の大火(1657)の後さらに現在地に移転してきたという経緯のよう。

その「明暦の大火」というのが結構キーワードになっているようで、その大火の原因となった火事を引き起こした放火の犯人といて火炙りにされた「八百屋お七」と、その恋人を祭ったものがあった(彼女のお墓はまた別のところにあるらしいが)。火事の際に知り合って惚れたこの男にもう一度会いたくて思わず放火をしちまったという16歳の少女。なんともはハタ迷惑な話だが、恋は盲目ってヤツなんでしょうか。

また、武蔵野市の「吉祥寺」という地名だが、実はそれもこの「明暦の大火」と少なからず関係があるらしく、その大火の際に罹災した本郷元町(現文京区)にあった吉祥寺門前の住人たちが五日市街道沿いに移住し、開拓したところから村名がつけられたといわれてるらしい。いや思わぬところで勉強になっちまった。

勉強と言えばこの寺は多くの学僧を育てていたようで、その学寮だった「栴檀林」(せんだんりん)が現在「駒澤大学」となったということらしい。禅学を修得する道場として江戸時代以降洞門に数千の人材を送ったとか。そして栴檀林といえば、境内で個人的にひときわ目を引かれたこの建物。



栴檀林の、いわゆる「図書収蔵庫」だったらしい建物。江戸時代に一度再建されたものらしいが、彫物がなんとも言えず趣があってよかった。また、内には経典を所蔵する輪蔵があるんだとか。そしてその建物の傍にあったのがこれ。



狛猿・・・なのか? 浦和の調(つきのみや)神社では狛兎?というやはり珍しいものが拝めたが、これも個人的には初めてみたような気がするんだが。

その他にも、鎌倉大仏のミニチュア版みたいな仏像や、榎本武揚のお墓や、二宮尊徳らのお墓もあってなかなか楽しかった。二宮尊徳のお墓の傍には昔校庭にあったいわゆる「二宮金次郎」の像があってちょい懐かしかった。「学校七不思議」で夜になると二宮金次郎の目が光って校庭を走りまわってて薪を投げつけられるなんてトンデモ話があって、それを真に受けて怖がっていたもんだ。

しかし文京区はなにげに寺院なんかが多くて、休日のおっさんの運動不足解消を兼ねた暇つぶしにはなかなかいいかもしれない。吉祥寺の傍には寺社のほかにも夏目漱石の住居跡や、森鴎外の関係の建物なんかもあって、実は結構漱石好きだったりするんで今度ゆっくり歩いてみようかななんて思っている。

しかし勉強になったはいいがブログのネタにするくらいしか生かす機会はないのかもしれないなとw ま、例によってまたひとつつまらぬことに脳細胞を使っちまったっつーことで・・・。

長谷部後半から出場か・・・とりあえずドイツデビューおめでとう!

いやはや

2008-02-02 01:03:03 | 雑録
わかる、いやあわかるなぁ。









逆もまた真なりということが

ここ最近ひしひしとな!





それにしても、世間が毒餃子騒動の最中にあって西日暮里の「王将」は普段に増して激混み状態w 職場の人は「ニュースで餃子餃子言ってるから逆に食いたくなってくるんだわ」とか言ってたけど、存外そんなもんなのかね人間って。

・・・かくいうオレも王将のウェブサイトでしっかり『安全確認』したクチですがね