さきの地震で、タンスの上に置いていた天窓電動ブラインドのリモコンが行方不明に。散らばった物の下敷きになって発見されましたが、どうにも作動せず。電池が切れているわけでもなく、リモコンの送信インジケータランプもリモコン受信部の受信インジケータランプも、ボタソを押すと正常に動作しています。
地震のショックで壊れたのだろうか?などと思っていたら、リモコン横に、いかにも「普段は触らないでください」と言わんばかりの形状のスライドスイッチを発見!2、と書かれています。
これを、1、と書いてある方にスライドしてみたところ、正常に動作しました。どうやら、リモコンのチャンネル設定ができる仕様だったようです。今まで毎日使っていて、初めて知った(笑)。
おそらく、複数のブラインドを設置した場合の操作非操作を設定するためのチャンネルスイッチかと思われますが、とりあえず俺の部屋には1ユニットしかブラインドを取り付けていないので、不要なスイッチです。いや、こんな目立たないスイッチじゃあ、地震で落ちた衝撃でスイッチ切り替わってても、気づかないなぁ。
チャンネル設定がまだ方は、是非お願いします!