新型ニューASX(日本名RVR)が、海外のモーターショーで発表されるそうです。既に画像が出回っています。
フルモデルチェンジではなく、現行型のマイナーチェンジのようですね。最近流行りの?三菱ダイナミックシールドフェイスとなっています。正確には現行型もダイナミックシールドフェイスですが、かなり低予算だったのか、物凄く強引なマイナーチェンジでしたが、今回はニッサン自動車からお金をくすねたのか?、かなりまともなマイナーチェンジを行ったようです。
日本では販売されていない、新型ニュートライトンに近いフロントマスクとなっています。新型ニューデリカや今度出る新型ニューえkワゴンとかとは違って、まともな位置にヘッドランプがあり、ほっぺの部分はウインカとフォーグランプという、常識的な設計となっています。後ろは、あんまり変わってません。デビュー時から現行型まで設定されていた大型ガラスルーフは、この写真を見る限りでは廃止になったようです。
本来RVRは新型が今頃出るように開発していたようですが、数年前に設計不良が発覚して責任者が更迭、その最中にニッサン自動車との合併などがあり、自社競合などないよう共同開発などの措置が取られたのか、くだんの開発中の車両もお蔵入りとなったようです。そのため、ニッサン自動車と共同開発する新型SUVが出るまで、現行型のRVRをマイナーチェンジで延命した模様です。
この車、ちっともカッコよくないからデビュー時から大っ嫌いで(笑)、なんでこんな車ずっと作ってるんだろうと思っていたのですが、このマイナーチェンジした顔のやつは、ちょっとカッコいいです。エクリプスなんかより、全然こっちの方がいい顔してます。海外仕様は新開発の2000ccガソリンに5MTと魅力的なスペックですが、まあ、日本仕様はキャリーオーバーの1800ccガソリンにCVTが関の山でしょうね。うちもそろそろ21世紀の乗り物が欲しいので(笑)、MTがあったら、ちょっと本気で検討しようかと思いましたが、まあ
絶対出ないでしょう(あったとしても、わざわざMT車用の4WDシステムを開発するとも思えないのでFFでしょうが)。
ただ、気になるので、日本仕様の新型がディーラーに回ってきたら、見に行きます。夏頃かな?