
16系セリカGT-FOURがトミカプレミアムで出たと言うんで、買ってきました。

内容物は、こちら。メイドインヴェトナム。


16系セリカは、過去にレギュラートミカにて2000GT-Rがモデル化されていますが、それとは別に新規でGT-FOURがモデル化されたようです。

アクションは、スーパースピード、サスペンション、ドア開閉です。

レギュラートミカは2000GT-Rだったので、ヴァランスに樹脂スポイラーの組み合わせでしたが、GT-FOURはヴァランスが廃止されて一体ウレタンバンパになっているので、そのあたりはきちんとモデリングされています。フォーグランプも、別途透明樹脂にて再現されています。

ドアのディカールも見事に再現。プロフィールも変なデフォルメがなく優秀。しかし、ウィールの色挿しは省かれています。

テールランプの塗り分けも綺麗で、もちろん、リアスポイラのド派手な車名ロゴも再現されています。マフラーカッタも2本出しを再現。

底面。
レギュラートミカの方もリアルタイムで買ったやつがあったはずなんですが、見当たりません。見つけたら、比較してみたいと思います。

しかしトミカプレミアムは、パッケージデザインが毎回変わっていますね。ラインナップが変更になった際に、パッケージデザインも変更されているようです。