goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

本当にこの絵みたいになるから、気をつけた方が良い

2025-01-26 20:30:00 | 

©いらすとや

 目下、パニック障害の完治を目指し治療を継続中でございますが、どうも年末から症状が極端に悪化しており、ほぼ毎日、しかもほぼ全時間、激しい動悸に悩まされています。年明けすぐに、通院中の病院で投薬治療の変更を打診されていたんですが、朝起きられなくなると代えが効かない仕事なので、会社に相談してから投薬治療の変更をしたいと断りました。薬を増やしたり変えたりすると、朝起きられなくなるのです(マジ)。
 会社に相談して、薬を変えるが体調が安定するまで休職したい旨を伝えたところ、「まあそんなこと言わないで、病院変えてみたら?」などとトンチンカンな返答をされてしまい、仕方ないのでそのまま仕事を続けていたら、ついに昨日、完全におかしくなりました(笑)。

 具体的には、うつ症状(しかもかなり重度)が出てしまい、この絵みたいに、仕事行くまで部屋でボーっとしており、何もしたくない、家から出たくない、喋りたくもない、面白いこと言われても笑いたくもない、そもそも人の話も聞きたくない、飯も食いたくない、タバコ吸うのもイヤ、スマホいじるのも苦痛、便所行くのもめんどくさい、歩くのもイヤ、車の運転なんてもってのほか、といったところ。まあ、結局人員不足でとても休ませてくれなんて言える雰囲気では無かったので、嫌々仕事には行きましたが、まるで仕事にならなかったです。
 なので、今日は休まないとダメだなと思ったんですが、なぜか朝起きたらいつもの自分に戻っており、ちゃんと4時に起きて飯食ったらタバコも吸ってっし、車もちゃんと運転できるし、仕事中も冗談片手に気分も上々。何の苦も無く仕事して帰ってきました。多少の動悸はありましたがね。

 なんでたった一晩寝ただけでこうも違うのか全く意味が分からないんですが(笑)、うつ症状の恐ろしさを体験しました。あの無気力感、思い出すだけでも本当に恐ろしいです。人間はストレスをため込みすぎてしまうと、こうも身体がおかしくなるというのを体感してしまい、子供の登校拒否や引きこもり、ニートの人の気持ちが良く分かった、ほんとに何もしたくなります。みなさんも、おかしくなる前に、是非関係機関にご相談ください。本当にこの絵みたいになります。ついでに、いらすとやの的確すぎる表現にも、恐ろしさを感じました(笑)。

 これは完全に治さんとダメだと思ったので、来月からしばらく仕事はセーブして、治療に専念します。