※「ランサー フルチューン」などと検索で来られたエボ乗りorエボ大好き人間の方は、見ても絶対面白くないので速やかにブラウザの戻るをクリックされることを推奨します。

ドラレコ、レーダーを取り付け、ランサーをフルチューンしたいと思います。

取り付け位置は、だいたいこんな感じで行こうと思います。

配線の取回しは、このあたりを上手く通して見えないように配線したいと思います。

配線自体は、シガソケットから電源を取るので、こんな感じで大量に余ってしまいました。ま、気にしない。

電源入りました。待ち受け画面はこんな感じ。

次にカメラを取り付けますが、ご覧の通りのミラーなので、ど真ん中には配置できません。

とりあえず、このあたりに仮設して、どんな感じに映るか確認したいと思います。

お?いいんでないすか?

というわけで、付属の両面テープで固定。

外から見ると、こんな感じです。ちょっとサンバイザを使うと当たってしまいますが、気にしない。
今回は取り付けと動作確認だけで、撮影はしませんでした。今度どんな感じで撮られるのか、確認してみましょう。カーナビ、ドラレコ、レーダーでフルチューン。ETCも付いているので、もはや無敵に近いです。
明日から一週間ほど出張に行ってきますので、ホテルがワイハイ完備だったら更新しますが、ダメだったらブログはお休みです。