残念なお知らせ 2013-08-29 22:54:02 | 自動車@スターワゴン 今日二日ぶりにスターワゴンに乗ったら、エアコンのガスが抜けていました。ひどい。ひどすぎるぞ。 というわけで、冷媒ダダ漏れと判明。修理代はいくらになるのでしょうか。20万以上の見積もりがきたら、修理はせずに手放します。 « エヤコンガス充填 | トップ | カテゴリ分けをしましたよ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 M.T. (モレてますよ) 2013-08-30 21:16:32 奇しくも我が家のハイエースはヒーターコア直前の冷却水配管からの水漏れが発覚し緊急入院しました。これがコア自体からの水漏れだったら…と思うとちょっとぞっとする週末です。エアコンは壊れると高い上に無くても車が走りはするけど乗ってる人間がたまったもんじゃない、という厄介な代物ですね。エアコンの要らない季節限定の乗り物にする訳にも行かず・・・。 返信する ニ餅@管理人 (コメントありがとうございます) 2013-08-30 21:25:56 >>M.T.さん こんにちは ああ、あの助手席マットの下がビタビタになるトラブルですね。あれは全然乾かなくて、地味に嫌な故障です。 以前乗っていたソアラは、正味6年ほどエアコン無しで乗っていましたが、なんとかなるものです。でも、今同じことをやれって言われたら、絶対に嫌ですけどw デリカは冬専用車にしてもいいかなとは思ってますけど、せっかくこういう大勢で乗れる車ですから、夏場も使いたいですよね。とても良い車だけに、こんなつまらないトラブルは本当に残念です。 返信する 規約違反等の連絡
発覚し緊急入院しました。これがコア自体からの水漏れだったら…と思うと
ちょっとぞっとする週末です。
エアコンは壊れると高い上に無くても車が走りはするけど乗ってる人間が
たまったもんじゃない、という厄介な代物ですね。エアコンの要らない
季節限定の乗り物にする訳にも行かず・・・。
>>M.T.さん
こんにちは
ああ、あの助手席マットの下がビタビタになるトラブルですね。あれは全然乾かなくて、地味に嫌な故障です。
以前乗っていたソアラは、正味6年ほどエアコン無しで乗っていましたが、なんとかなるものです。でも、今同じことをやれって言われたら、絶対に嫌ですけどw
デリカは冬専用車にしてもいいかなとは思ってますけど、せっかくこういう大勢で乗れる車ですから、夏場も使いたいですよね。とても良い車だけに、こんなつまらないトラブルは本当に残念です。