goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

椅子チェック@ニューTZR 200628

2020-06-30 20:30:00 | バイク



 ニューTZRの取扱説明書に、シート裏に書類入れが付いているとの記載アリ。



 というわけで、さっそくチェックしましょう。



 ボルト1本で止まってるだけなので、簡単に取れた。



 シートをひっくり返したところ、書類入れ発見!よく残っていたもんだ。



 何か入ってるかな?と思って中を見てみましたが、何も入ってません(笑)。



 ついでに、リアシートも外してみることに。



 シート下の小さいカバーを外すとシートを固定している2本のボルトが見えるので、それを取ったら簡単に取れました。



 シートをひっくり返しましたが、特に何もサプライズなし(笑)。



 ところで、リアシートの裏の成型樹脂に、製造年月と思われるモールドを発見。どうやら、89年の1月製造のシートのようです。



 気になってフロントシートも見てみたところ、同じようなモールドがありました。こちらは88年1月製造とのこと。88年?89年の間違いでは?(笑)

 というわけで、うちのニューTZRはシート下に書類入れ現存していました。ま、書類は別のケースに入れて持ち歩いてるんで、入れませんけど。



 フロントシートの製造年月が本当だとしたら、3MAは88年にはすでに量産体制に入っていたことになり、大変興味深い。3MAは89年2月発売ですが、確かにスペック的に1年出遅れてるような内容なので、本当は88年初頭に出す予定だったのに、何らかの事情で1年発売が遅れたのではないか?と勘ぐってしまいます。