goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

交換したフォーグランプは、とても明るい。

2024-04-22 20:30:00 | 自動車@スターワゴン



 先日程度のいいシビエオスカーを入手して古いオスカーと交換しましたが、これが実に明るい!古いのはリフレクタがガビガビになっていたのでボヤっとしか光りませんでしたが、今回のはリフレクタがしっかりしているので、普通に明るいです。



 なお、ヘッドランプも点灯させると、こんな感じです。ただ、肝心のヘッドランプは暗いです(笑)。

 俺はフォーグランプ乱用派ではないので普段は悪天候時にしか使ってませんが、試しに晴れてる夜に道路で点灯した時は、歩道のキワの部分もよく見え、補助灯としても効果を発揮すると思います。さすが、大径丸形だけあります。



 ちなみに、ランサーのフォーグランプはこんな感じです。バンパに付いている小径プロジェクタタイプなので、当たり前ですが下の方を中心にクッキリと照らしています。用途からして、まるっきり違う感じです。

 なお、三菱車のフォーグランプは(今はどうなのか知りませんが)少なくともうちのランサーとスターワゴンはフォーグランプのスイッチがヘッドランプ連動ではなく、独立して付いています。他のメーカみたいにヘッドランプのスイッチでONOFFできないので、ハッキリ言ってめんどくさい方式なんですが、本来は連動なんかさせないで、こうあるべきだと思います。先述の通りフォーグランプ乱用派ではないので、必要な時にだけスイッチを押せばいいだけの話なので、個人的には困っていません。