
スターワゴンなんですが、今日定期点検を受けてきました。
点検にあたり、オイル交換、オイルフィルタ交換、ワイパゴム交換をお願いしました。オイルは10W-30を頼んだんですが、「すいません、在庫が無い(笑)」と言われてしまったので、仕方なく5W-30を入れてもらいました。残念。普段は10W-30は入れる人が居ないらしく、たまたま在庫が無かったようです。次回のオイル交換からオイル持ち込もうかな?
特に目立った点は無かったようですが、オルタネータから異音がする旨を伝えたところ、ベルトが少し緩いとのことでしたので、張ってもらいました。

点検費用は、全て込みで2万円ほどでした。今回から付き合いのある整備工場に出すことにしたので点検の基本料金は11000円ほどで、ディーラに出していたときに比べて1万円近く安くなりました。やはり、ディーラは割高なんですね。整備ノウハウを考えればディーラ整備が良いんでしょうけど、最初からこっちに出しておけば良かったです。潰れちゃ困ると思って割高でもディーラに出してたけど、潰れてしまったし(笑)。