
用足しするのにスペイシーに乗ろうとしたら、バッテリ上がっててエンジン掛かりません(笑)。確かにちょっと前まで通勤に使っている時にずいぶんセルモーターの回りが悪いな、とは思ってましたが…

仕方ないので、充電を…

充電する前にバッテリ液をチェックしたところ、ほぼ全てのセルがロワレベル、1か所にあっては半分ほどまでに異常に減っています。これは、まいっちゃうね。

補水します。

補水しました。と言っても、あんなにバッテリ液が減っていた状態でしばらく乗っていたのであれば、補水しても性能は期待できそうにありません。よくあんな状態で、まともに走れたものだと驚く一方、メンテ不足に呆れます。もうちょっと気使って乗らないとダメですね。

充電器を掛け、充電が開始されました。

しばらくすると、バッテリのコンディションチェックに入り、赤・黄判定となりました。ダメになる一歩手前(というか、ダメ)のようです。
この後何度か充電モードに入りましたが、全然充電されなくて、エンジン掛かりませんでした。年が明けたら、交換しようかと思います。高いんだよなぁ、このサイズ。