
古本屋さんで、自動車ガイドブックの93年度版を見つけたので、即サルベージ。

載ってる車が懐かしい…
ウィンダムとカムリプロミネントが同時に掲載されていますが、同時に販売してたんですかね?たしか、ウインダムの2.5が出たときに、プロミネントって無くなったと聞いてたんですが。セプターワゴンの2.2と3.0が110万円も値段が違っていて、笑えます。3.0が高すぎるのか、2.2が安すぎるのか?

三菱のカラーページに、スターワゴンの広報写真が載ってました。93年モデルのカタログ1ページ目に見開きである写真ですね。これ、カタログからスキャンすると、車がページを跨いでいて綺麗にスキャンできない(というか、スキャンした後のページの割れ目を画像処理ソフトで消去するのが大変な)んですが、これはイイゾ。

とういうわけで、さっそく取り込んでPCの壁紙にしてみました。いぇ~い
本当は92年モデルのサンタムールグリーン/ウィートベージュ、サッシブラックアウト無しのやつがよかったですが(これは93年モデルなので、アストリアグリーン/カイザーシルバー、サッシブラックアウトあり)、もともとインキがイエロー寄りなのか、大してサンタムールグリーンと変わらない色調なので、良しとします(アストリアグリーンは、本当はもっと明るい緑)。
やっぱスターワゴンの緑2は、かっこいい。