スペイシーなんですが、加速の時に「ムゥゥゥゥ!」と派手な吸気音がするようになりました。86じゃないんだから、まったく。

エアクリだなと思ったので、バラして見てみようと思います。

汚ぇ(笑)

やっぱり、エアクリーナボックスが、ちゃんと閉まってなくて隙間が空いてますね。

ちなみに、このエアクリーナボックス、前後のピースを止めるネジが3か所とも全部バカになっているので、こんな感じでフック付けてタイラップ止めしていたりします。なので、このタイラップ止めしてる部分はちゃんと閉まってるですが、してない下側がガバガバになって隙間ができてしまったようです。

本体そのものを止めるボルト部も、欠損が見られます。
ダメですね、こりゃ別のエアクリーナボックスを入手して付け替えた方がよさそうです。まあ、新品など出るわけがないので、中古になろうかと思いますが、中古で買ったのもネジがバカになっていたりしたら、最悪です。二の足踏みますね~

バラしたついでに、反対側も見てみることに。エンジン、ブロックからちょっと油漏れてます。にじむ程度ですが。

ついでに、これ付けちゃおうかと思います。純正リアキャリアのステーです。キャリアは持ってますが、付けると車庫に入らないので、付けません。

ネジ2本で、ポン付けです。ほんとはキャリアも付けたいんですが、また今度。このステーはリア回りのカウルを外さないと付けられませんが、このステーさえ付けてしまえば、あとキャリアはすぐに取り付けできます。
とりあえず、エアクリーナボックスは、早いとこ見つけておいた方が、良さそうです。