ぐらのにっき

主に趣味のことを好き勝手に書き綴っています。「指輪物語」とトールキンの著作に関してはネタバレの配慮を一切していません。

二足のわらじ!?~SEEとUT

2003年12月14日 | 旧指輪日記
その後SEEはまだキャストのオーディオコメンタリー前半しか観られてません(汗)
今回のコメンタリー、物語の展開と同じく、フロド、サム、ゴラム組とメリピピ組に分かれていて、ホビット4人の楽しそうなおしゃべりが聞けなくてちょっと残念でした。ビリー・ボイドとドミニク・モナハンのコメントはかなり笑えましたけど、二人ともボケ系なのでオチがつきにくいのがやや残念というか(?)。あと、ショーン・アスティンはFotRの時はビリー・ボイドとドミニク・モナハンに押され気味だっんだなーと思いました(笑)
FotRの時はキャストのコメンタリーに感心することが多かったのですが、今回は、原作の解釈が私とは違う登場人物が多かったせいか、そんなでもなかったです。
でも、ミランダ・オットーのエオウィンについてのコメントはかなりツボに入るものでした。グリマについてもブラッド・ドゥーリフがいいこと言ってましたし。
特にエオウィンは、ちょっと原作と違うところもあるのですが、総合的にいい感じなのはミランダ・オットーの役の捉え方にもあるんだなあと思いました。檻を怖れるという台詞を黄金館での場面に変更してもらったとか、「あそこでエオウィンの強さを見せられてよかった」と言っているコメントを聞いて、嬉しかったですね。あの場面のエオウィン、とてもいいのはやはりミランダ・オットーの思い入れもあるんだなあなんて思って。
TTTのセオデンが「回復中」なのだということもバーナード・ヒルの口から聴けてちょっとホッとしました。
あ、あと、メリピピを拉致したオークたちの声、アンディ・サーキス氏が一人で全部吹き替えていたと知ってびっくり! いやー色んな声が出せるんですねー。

「終わらざりし物語」の方は、まだやっと序文読んだところです(汗)
訳者が「山下なるや」となってますが、(すごい名前ですよねー(笑))実際にはトールキン研究会「白の乗り手」のメンバーの皆さんが分担して訳されたものなのだとか。
ちょっといいなあと思ったのは、原文では各章の終わりにまとめてついている註を各ページごとにしてくれている点です。註も読んだ方がより理解は深まるのですが、面倒だとつい飛ばしてしまいがちなので、こうやってくれるとすごく助かりますね。さすが読者の立場にたってくれてるなーと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何から手をつけたものやらー(汗)

2003年12月12日 | 旧指輪日記
さきほど地元の本屋に寄ったら、まさかないだろうなーと思ってたのに売ってました「終わらざりし物語」! いやー、明日でかけるついでに池袋で買うか、と思ってたんですが、一日重い本2冊持ち歩くのはなあ・・・と思ってたんでラッキーでした! さすがにまだ「追補編」はなかったですが。
と言ってもまだ袋に入ったまま全然取り出してません(汗)すぐにでも読みたいところですが、まだSEEのコメンタリーも聴いてないし、もうどれから片付ければいいのやらです。
まあ、これで少なくとも夜寝るときにRotKサントラ聴くのはやめられそうですが・・・(汗)あんまり聴くと感動が薄れますからね、やはり。まあまだまだ泣けますけど。それに、音楽だけ聴いて色々考えるのもまた別の楽しみがあったりもしますし・・・と言って結局聴きまくってしまうんですよねー(汗)
SEEの本編も何度か観て、色々考えたこともあります。とりあえず、首取り合戦の結末が実は結構原作と同じ意味合いがあるのかも、なんてことも考えたりとか。まあ、これは完全に私の勝手な脳内変換でしょうけど(汗)そのうちギムリのコーナーに書こうと思ってます。ボロミアやファラミア、木の鬚のことも書きたくなったし・・・
サントラ考察の方も、SEEの分とRotKの分とで色々と更新したいところがありまして・・・。これでコメンタリー聴いてしまったらまた書くこと増えるだろうなあ(汗)
という訳で、観るものやら読むものやら、サイト更新のネタも山ほど溜まってしまって、もうどこから手を着けたらよいのやら状態です(汗)優先順位をつけてひとつひとつこなしていかないとなあ・・・。なんか楽しみなんだか義務なんだかよくわからなくなって来ました(汗)いや、もちろんやはり楽しみなんですけど。
まあ、忙しくてネタバレ情報の画像とか動画とかチェックしている暇がないのは不幸中の幸いかも。RotK公開2月で良かったかも、なんて気分にもなって来ました。少なくとも来週でなくて良かった・・・(汗)
さて、とりあえず今日の優先順位(汗)やっぱSEEのコメンタリーを先に聴こう・・・。あ、コメンタリーもどれから聴くか、というのあるなあ・・・思わずポストプロダクションから聴いてしまいそうですが(笑)やはりここはキャストから聴くのが順当ですかね。
てな訳で、またもや指輪づくしの週末になりそうです。あ、明日は別の用事ででかけるんだったか(汗)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追補編の文庫が出るって~!!

2003年12月11日 | 旧指輪日記
今日は出先のネットカフェからなんですが、あまりのニュースに思わず書き込み・・・
今日職場で購読雑誌と一緒についていた「これから出る本」(近刊図書案内)を見ていたら、ん? 「評論社文庫 指輪物語10 追補編」というのが書いてあるではないですか!
私もあんまりネットめぐりはしていない方なので、今まで気がついていなかっただけなのかもしれませんが、今までこの話は聞いていなかったような? FotR公開当時文庫が出るのでは、と騒がれていて、その後出ないことが判明した、という経緯があったのは記憶しているのですが・・・
評論社のHPを見てみたら12月発売ってなっていたので、思わず電話して聞いてしまいました(汗)そうしたら、「もうできあがっているので来週早々には書店に並ぶと思います」というお答えが・・・!
いや、すでにハードカバーでお持ちの方には「ふーん」な情報かもしれませんが、ひょっとして文庫が出るかもと思ってずっと買わずに横着していた私としては「やったー!!!」というところですね。このところ、さすがに「追補編」を持ってないことで不便を感じていたので(原書は持ってるんですが・・・私には系図くらいしか役に立ちません(汗))、「ハードカバー買っちゃおうかな・・・」と考えていた矢先だったので、ラッキー! でした! (これがハードカバー買っちゃってたらかなりブルーだったと思いますが・・・(笑))
という訳で、文庫版「追補編」をしつこく待ってた人には朗報の情報でございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き続きSEE特典映像より

2003年12月09日 | 旧指輪日記
昨日もSEE見てましたー。一応特典映像ほぼ全部見終わりました!音響効果の話は、FotRの時も思ったんですが、やっぱ面白いですねー。特殊効果のハイテクとは対象的に、すごいローテクでやってるのが見ていてホント面白いです(笑)
編集の話を見ていて、木の鬚のシーンがかなりカットされたのは、PJが子供の頃から映画の編集に携わっていたというベテラン編集氏(名前覚えてません)のせいだと判明しました(汗)メリピピが眠っちゃうところ、「観客まで眠らせたくなかった」って、ジョークで言ってるんならいいけど、ちょっと聞き捨てならない言葉でしたね・・・(怒)
PJは木の鬚のシーンを残すように頑張ったそうですが、その時に曰く「退屈なところが木の鬚の魅力だ」って・・・本気で言ってるの!?(怒)ジョークかもしれないけど、他のところでも木の鬚のこと「間抜けで愉快なクリーチャー」ととんでもないこと言ってたし、多分本気なんだろうなあ・・・(溜息)
あと、アイゼンガルドのサルマンとの対決の場面の映像がちょっと見られてしまって、嬉しいような・・・ちょっと複雑な気分になりました(汗)アラゴルンとエオメルの後ろにホビットが一人ずつ乗ってたぞー、なんでガンダルフじゃなくてエオメルの後ろなの!?なんてちょっと気になってしまいました。その前の再会シーンもきっと撮ってたよね、SEEには入るよね、とか思ったり。
特典映像を観ていて思ったのですが、PJはやはり映画監督としてはすごい才能があるんだと思います。人間的にも優れた人なんじゃないかと思うし。それはいいんですけど、問題なのは、結局PJの原作への理解度、思い入れがあの映画に現れている程度だってことなんですよね・・・。PJのコメントを聞いていても、随所にこの映画化で一番やりたかったのはすごい映像を作ることなんだな、というのが感じられて・・・。

さて、後はオーディオコメンタリーを残すのみです。が、昨日一日本編を観なかったら、なんかすごい欲求不満になってしまって(汗)ちょこっと本編観てからにしようかなーなんて(汗)
もう、文句言ったりすごく観たかったり、どっちなんだ! という感じですが(汗)両方なんですよね、結局・・・ああ二つに引き裂かれちゃってますよ(汗)
欠けることなく一つであった1年前の自分が懐かしいですー(汗)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SEE悲喜こもごも?

2003年12月08日 | 旧指輪日記
昨日は結局あの後特典映像をまた観てしまいました(汗)撮影風景はやはり面白いですね。アラゴルンとセオデンのドツキ漫才に大笑いしてしまいました(笑)玉座でヘンな格好してガンダルフを笑わせてるところとかも(笑)メリーの口に何か食べ物を放る場面がまた映ってましたが、CEの時より小さい、豆みたいなのを投げてたような。ひょっとしてだんだん大きいもの投げてたんでしょーか?(笑)
ミランダ・オットーの殺陣の練習シーンも「おおっ」と思ったし(拳で殴るアクションまであって衝撃~!)。激しいアクションをするアルウェンなんかも見られてしまいましたけどねー(汗)まあスタントさんですが・・・。女性スタントがカッコ良かったです。ウルク=ハイまでやってたなんて衝撃ですー(汗)あ、鬚つけたローハンの女騎士も(笑)
楽しそうに笑う執政家とゴンドールの民の皆さん、なんて写真も良かったですねえ。
そんなこんなでSEE楽しんではいるのですが、一方で色々と考えてしまうこともあって・・・。執政家のシーン、やっぱりひっかかるんですよね・・・。オスギリアスのラストの追加シーンも本当はちょっと。
なんか、劇場版で愛想を尽かしていた方たちには「何を今さら」と言われそうですが(汗)やっぱりこの映画はここまでなんだなあ、というのが実感されてしまったりして・・・
私が「指輪物語」から受けた感動にはいくつかポイントがあるのですが、そのうち3つくらいはハズされてしまったなあ、という感じなんですよね。劇場版を観ている時は自分の中で勝手に補完していたのですが、SEEを見て、いよいよ「やっぱり違うんだ」という事実をつきつけられたというか・・・。
でも、その「感動のポイント」のうち一つだけは辛うじて大丈夫そうなので、もうそれに縋ってRotKは見るしかないかなーと(汗)そこさえハズさないでくれれば、まあ灰色港は泣けるのではないかと。
まあ、原作と違うのが必ずしもいけないわけではなくて、やっぱり映画のメリピピ好きだし、ギムリも結構好きだし、かわいいレゴラスもそんなに嫌いじゃないし・・・という部分もあったりして。あ、もちろん音楽好きだし・・・その辺は期待しても大丈夫かなあ・・・
「あんまり期待しすぎないこと」が大切かなあと思いつつ、あと2ヶ月、なんとかRotKを楽しめるよう心の準備をして行きたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SEEづくし・・・

2003年12月07日 | 旧指輪日記
昨日は特典ディスク1を延々と観ていたら、明け方になってしまいました(汗)でもデザインギャラリーの一部以外はディスク1は全部見ました。
デザインチームの作成秘話を聴いていると、嬉しくなる反面、美術方面がここまでこだわって原作の世界の再現に努力してるってのに、あの脚本ってどうなんだろう、と考えてしまいました(汗)なんか美術や音楽やキャストの苦労が全部台無しになってるような気がしてしまって・・・。まあ、一番難しい部分なんだろうとは思いますが(汗)
それから、ゴラム制作秘話!?ではアンディ・サーキスの生の演技がたくさん見られて嬉しかったです! オーディションの映像でもなんか泣けてしまいましたー(大汗)RotKでもアンディ・サーキスの元映像?DVDに収録してくれればいいなあ。
で、今日は実家でSEE本編を通して観るのに再挑戦しました。今度は字幕で。妹にも見せていたのですが、途中で挫折・・・(汗)「初めて観た時はどうなるかと思って観れたけど、何度も観るものじゃないな」というのが率直な感想だそうです(汗)
私としては、追加シーンが入っているのにも大分慣れてきたかな、という感じです。劇場版20回以上観てるから、最初はかなり違和感ありましたけど(汗)
2回目を観ても、まあいらないのでは、というシーンもあるんですが(映像として観られたのは嬉しいんですが)、やはりこのシーンはあってよかったんじゃあ・・・というところもかなりありました。
木の鬚が「我がもとに帰り来たれ」と詠う場面、森の風景も美しいし、音楽もいいし・・・そしていつの間にか眠っていたメリーとピピンもかわいいし、ここは残して欲しかったなあ・・・
そしてガンダルフとアラゴルンがフロドのことを話すシーンも・・・。でも、ここでガンダルフがサムも一緒に行ったって知るのってどうなの、と思いましたが・・・それまでサムはどうしてると思ったんだろう!? うーん、ホビットに優しいポイントちょっとマイナス(笑)
あと、今まで吹き替え推奨派だった私ですが、今回のSEEに関しては吹き替えも「ん?」という訳があったり、声優さんの演技が今ひとつのところがあったりとかして(汗)字幕・・・というか英語で観るのがいいかな、と思いました。エオウィンの歌のこともあるし。
RotKの先行、どっちで行くのかかなり悩みます・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SEE特典映像

2003年12月06日 | 旧指輪日記
実は「中つ国を奏でる」だけ先に観ていたのですが(笑)なんかFotRの時よりも充実した内容になってるなーと思いました。2作目になってサントラの認知度&注目度も上がって来たのかなーと思ったり。公式サイトのトレーラーにもあった、PJがエドラスの銅鑼のカメオ演奏をしていた話も字幕がついて意味がわかりました(笑)。PJが何かやりたいと言ったらショアが銅鑼をすすめたとか。上手いことかわしたなーショア(笑)。
あと、ローハンのテーマのハーディンガーの実物が見られてちょっと感動。思ったよりも派手な(汗)庶民の民族楽器って雰囲気の楽器でした。
それから、ゴクリのテーマで使われていたのがチンパロンではなくてダルシマーという楽器だということが判明してびっくり! 実はこのダルシマーって楽器、前にちょっとやったことがあって、家においてあったりして・・・今度ゴクリのテーマ弾いて遊ぼうっと(笑)
あと、オスギリアスでの音楽、かなりPJの意見が入っていたということを知ってびっくりしました。ショアの第一案より完成版の方がより抑えた感じになっていて良かったです。PJやっぱり映画監督としてのセンスあるなあと思いました。
その後は、マジメに?ディスク1から順番に観て行きました(笑)
原作について語るところは、DAVID SALO氏の話が面白かったです。ローハンの名前は古英語から来ていて、エオメルは「馬の扱いの長けた人」、エオウィンは「馬を愛する人」という意味だという話には「へええ~!」でした(笑)
しかし、PJがコメントしているのが、トールキンの話の構成の問題点について語るところと、「第二次世界大戦は大義のある戦いだった」というちょっとひいちゃうような発言のところだけだったのが非常に象徴的だったように思います・・・(汗)
続いての「原作から脚本へ」は、主にファラミアとアルウェンの改変についての言い訳でしたね(汗)ファラミアについての話を聴いていると、私の脳内補完ファラミアとはちょっと違和感がありました・・・(汗)なんか良い方に解釈しすぎだったかなあ・・・。
アルウェンについては・・・なんかFotRのDVDでは「原作の『アラゴルンとアルウェンの物語』を膨らませただけだ」とか言ってたように思うんですが、結局のところ恋愛話を入れたくてアルウェン目立たせてただけなんじゃん、ということがはっきりしたなーと。まあ、闘うアルウェン観ないですんで本当に良かったです・・・(汗)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SEE追加映像の感想つづき

2003年12月05日 | 旧指輪日記
木の鬚の名誉が少し回復されてたのも嬉しかったですね。サルマンがファンゴルンの木を切り始めたのはつい最近だというエピソードも入ったし。
木の鬚が原作のエント女の詩の一部を詠じながら歩くうちに、森林の神秘的な美しい風景が流れる場面、なんだかちょっとじーんとしてしまいました。その後の眠ってしまったメリピピもかわいいし。ただ、木の鬚が悲しい歌なのに得意そうに歌いだしたのと、メリピピが本当に退屈そうにしていたのが残念ですが。
メリピピをそっと置いた後、「森に影が広がっている」と、木の鬚がただサウロンとの戦いに無関心なだけでなく、ある程度事態を理解していたのだということも補完されていて良かったです。
それから、話題の!?執政家の場面ですが・・・映画のファラミアに納得できなかった方たち、あれで少しは納得できたでしょうか。それならいいんですが。
でも私としては、ちょっとあれはやりすぎかなーと(汗)デネソールもそうだし、ボロミアがカッコ良すぎるし・・・。「指輪を奪え」と言われてためらうボロミアの姿、なんかエルロンドの会議のボロミアの姿とあまり重なりませんでした・・・
私は、原作の「ボロミアよりファラミアの方が気高い人物」という描かれ方があまり好きではなかったので、映画のあの二人はいいなあと思っていたのですが、なんか逆にボロミアばかり持ち上げられるとそれもちょっとなーと(汗)
まあ、兄弟仲の良い場面が見られたのは嬉しかったです。ファラミアの笑顔も・・・(涙)
あ、ファラミアがボロミアの舟を見つける場面はすごく良かったです! 夢の中の出来事のようで・・・
それから、最後になりましたが(汗)レゴラスとギムリの首取り合戦の結末、レゴラスの大人げなさにひっくり返りそうになりました(汗)ギムリは本気だけどレゴラスはギムリをからかっているのだと思ってたんですが、うーむ(汗)
でも対等に?喧嘩してる姿は微笑ましかったです(笑)
この場面、英語だとまた言葉遊びだとか色々と面白いところがあるようです。れごらっせさんの緑の葉の森内の「マルチメディア」内のTTTSEE感想で面白い考察をされていますので、ぜひご覧ください♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SEE観ました!

2003年12月04日 | 旧指輪日記
とりあえず吹き替えで全編通して見たのですが、もともと話があっちこっち飛んでとりとめのない映画でしたが、とりとめのなさに拍車がかかってる感じでしたね(汗)。まあ追加シーンを単独でなく物語りに組み入れて見せてくれているというこだわりは嬉しいですが。
追加シーンなんですが、最初の方は「おおっ」と思ってたんですよね。原作準拠の話が多くて。フロドとサムのやりとり、フロド、サム、ゴクリのやりとりとか。ホビットらしさが出ていたし、ゴクリもかわいかったし・・・
実は、ガンダルフとアラゴルンがフロドのことを話している場面でボロ泣きしてしまいまして(汗)劇場版では出てこなかったけど、ずっとフロドたちのことも心配してたんだなあと思ったら、なんかえらく泣けてしまいましたね・・・。劇場版に足りなかったの、こういうとこなんですよね。
しかし、エドラスについたあたりからの追加シーンは、結構原作と離れていたこともあって、「ふーん」でした(汗)特に、エオウィンがアラゴルンに惹かれるエピソードは、「もういいよー」という感じでした・・・(汗)ファラミアとのエピソードRotK本編でないらしいというのを聞いた後だけに余計に・・・(妙なジェラシー?(笑))
一番嬉しかったのは、アイゼンガルドでのメリーとピピンの場面ですね! なんか嬉しかったなあ・・・。あのままメリーはカッコイイままでRotKに突入かと思ってたので、ホビットらしい二人のやりとりにほろりとしてしまいました。ピピンも久々にかわいかった! ああいうのが映画のピピンのいいところですよね。
この場面、パイプ草への執着(笑)が、ギムリとの再会シーンへつながるような気がして、ちょっと嬉しかったです。SEEくらいには入ってくれるかなあ・・・
あと、私が原作で一番好きなファラミアの台詞が思いがけず聞けて(ちょっと違ったけど)嬉しかったですね。まあ、サムが「気高い庭師」なのがシャレになってないので嬉しさも半減だったりはするんですが(汗)でもサムに悪戯っぽく笑うファラミアが、原作のファラミアとサムのやりとりも彷彿とさせて嬉しかったですね・・・(涙)
ちょっと唐突な気がしましたが、ゴクリにやさしいサムが見られたのもちょっとウッと来てしまいました。しかしゴクリかわいそうだなあ・・・
うーむ書ききれません(汗)続きはまた明日・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SEEこれから見ますー(汗)

2003年12月03日 | 旧指輪日記
昨日はSEEをフライングゲットしたものの、帰宅が遅かったために全く観てません・・・(涙)そのまま見てたらもう朝起きる時間くらいになっちゃうので・・・。でも、なんだか興奮していたのか寝つきが悪く、(子供みたいだ・・・(汗))結局寝不足状態なので、こんなんなら無理にでも見ていれば良かったかも・・・
とにかくこれからすぐに見ますので、今日は手短に(笑)
パッケージだけは開けてみました。モルドール通行証はフロドでした。この種類の中では嬉しい方ですね♪ アラゴルン続きとかまたもやアルウェン、でなくて良かったです(笑)
それから、FotRの時も感動だったアラン・リーのパッケージ裏イラスト、ファンゴルンでガンダルフとアラゴルンたちが再会する場面の絵でびっくりしました! いや、これがまた感動的な絵で・・・。例によって人物は豆粒大なのですが、それがまたいいんですよねー。ギムリの髪型とか、アラゴルンやレゴラスの衣装も映画バージョンなのがなんか嬉しいですね♪
RotKのパッケージもまたアラン・リーのイラストあるんでしょうねえ。やっぱり灰色港の場面でしょうか、なんて今から気が早くも想像してしまったりして(汗)いや、豪華本のイラストでは灰色港の場面なかったので、みたいという気持ちもあったりして・・・。
なんてパッケージだけで浮かれてしまいました(笑)さて、これからいよいよ本編観ます!
あ、SEEのネタバレ解禁は、管理人特権で私がSEE本編観終わってからということにいたします(笑)ひょっとして今日途中で眠くなってしまうという可能性もなきにしもあらずなんで・・・(汗)←何しろ寝不足で・・・情けない(汗)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする