NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

バンビ~ノ!最終回

2007年06月28日 | TV番組

いよいよ最終回!「バンビ~ノ!#11~涙の別れ、さよならバッカナーレ」

<今週のあらすじ>
イタリアからの団体客の為に急遽、店を開けることになった「バッカナーレ」。
みんな一丸となって、客をもてなす。
その夜、オーナー(市村正親)から若き日のイタリア修行の話を聞いた
伴(松本潤)は思いを馳せるが。。。。。。

<コメント>
最初どうなることかと思ったドラマでしたが、無事に進みましたね!

ある日イタリアからの団体客(ボーリング代表)が店の休日に来店することになった。
休み返上で、もてなすバッカナーレのスタッフ一同。
  
その晩、オーナー(市村正親)からイタリアでの若い頃の苦労話などを聞いて
伴(松本潤)も、いつかイタリアに行ってみたいと思いを募らせる。
しかし、そのオーナーが突然、店を辞める。
後を任された、美幸(内田有紀)・桑原(佐々木蔵之介)・与那嶺(北村一輝)。
  
博多にいる遠藤(山本圭)も、一緒に行ったことを知り、動揺する伴。

そんな時、自分も店を辞めて、よその店に移ることを考えてると話す
香取(佐藤隆太)。
「料理人とは腕一本で生きて行くもので
             自分のためにがんばるんじゃないのか?」

  何にもいえない、伴。。。。

一方、この3人も悩んでおりました。
美幸:「この店を回していく自信がない」
与那嶺:「守ることはやめて、ぶっ壊しましょう」

まぁ~なんと大胆発言。
与那嶺:「上の人間が作ってきたものをぶっ壊すのが、下のものの礼儀」
なるほどね~、大人だわ~。
   
3人組に、イタリア行き決意を表明する伴。
「イタリアが俺のことを待ってる気がする」 
誰も待ってないって~。 どこまで、思い込みの激しいやつなんだ。
見てるとおもろいが、一緒にいるとめっちゃ疲れる男だわ。。。

で、イタリア語で手紙を山ほど書き職さがし・・・・って、そんなのでええんかい?

香取君がバッカナーレを辞める日。
最後、きちんと握手してお別れ。 最初ひどかったものね。。。
   
そして、伴にもついに朗報が!
イタリアのレストランから返信手紙がきてついに伴も店を辞めることに。

バッカナーレ最後の日。
恒例の儀式でバッカナーレのフルコースを食べさせられる伴。
どうでもいいけど内田有紀さんの胸元、開きすぎのような。。目がそっちに行く。
   
そういや、香取はしんみりするのが嫌で断ってたわね。
最後のドルチェは、あのティラミス。
最後は、笑顔の織田さんだったわね。
みんなの気持ちに感謝しながら、イタリアへ旅立つ伴。

そして、イタリアへ!
これだけのために、イタリアロケしたのかなぁ~。
  
新しい職場でみんなに挨拶をする伴。
イタリア語でこう挨拶。 「自分のことはバンビ~ノと呼んで下さい」 


最初は、重苦しかったですが、だんだん気楽に見れたドラマでした。
話がわかりやすかったのもありますね。
あの3人組の関係は、結局なんだったんだろう?
恵理とは、その後連絡もとりあっていないのかしら?
その辺が、もう少し知りたかったな~というのが見終わった個人的感想。

それと、こういう男は疲れる!とも思いました~。(^◇^;)

でも、一つのことにこれだけ打ち込め、努力する、っていうのはとっても大切。
ドラマを見てて改めて感じました。

さて、今回もご覧になっていただきありがとうございました。
夏クールは、初回を見てから決めようと思います。
1作品だけ選ぶのは難しいけど、時間が無いからね。^^;


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩♪ | トップ | 集中 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すっきり? (めるめる)
2007-06-28 22:54:52
終わったね~。
ヤキモキするドラマやったけど、楽しめたね。
これ見た後、パスタが食べたくなるのを抑えるのがね~。

次回は、イケメンがいっぱいのドラマかしら?
それとも真央ちゃんの?
返信する
めるめるさんへ (NAO)
2007-06-28 23:04:57
最初はどうなることかと思ったけど、だんだん
気楽に見れるようになったよね。
同じく、おいしい料理をあの時間で見るのはきつかったわ~。

>イケメンがいっぱいのドラマかしら?

これが第一候補です。
さすが、めるめるさん。私の好みをよくご存知で。
なんてったって、花沢類こと?小栗くんが出ますもの。^^;
まぁ~初回見ないとわかんないけどね。
一応、予定は「イケメン」です。
返信する
お疲れ様でした (おばさんFP)
2007-06-29 07:19:33
初回から最終回まで、お疲れ様でした。
最初はいじめられる松潤がかわいそうでしたが、打たれても負けない彼がだんだんたくましくなっていくのが嬉しかったです。
「働くこと」の大切さを教えてくれたドラマかな?と思いました。
一生懸命働くことがカッコ悪い世の中になりつつある今、バンビのように一生懸命働く若者が少しでも増えてくれればいいな~

次クールは何でしょうか?楽しみです。
私が一番楽しみなのが「山田太郎」かな?
返信する
おばさんFPさんへ (NAO)
2007-06-29 08:41:19
初回のあのスポコン顔負けシーンは、びっくりしましたが
徐々にそれもなくなり、最後はどこまで打たれ強いんだ~と思うようになりました。

>「働くこと」の大切さを教えてくれたドラマかな?

ほんと、そうですよね。
こういう芯がある人間って、最近少なく感じます。
夏クールは、いろんなドラマありますね。
初回を見てまた決めたいと思います。(^▽^)
返信する
うへ~ (ステラ☆)
2007-06-29 15:31:44
 昨日は、体調悪くて、まあそれでも、ビデオまわしながら、テレビの前に居たものの、うつらうつらやってしまいました~

 しかも、録画したはずのビデオも撮れてない

 悲しかったけど、NAOさんの、ブログでなんとか助かりました
 香取君まで辞めるとは思ってなかったけどああ~~それにしても最後を見逃すとは
返信する
ステラ☆さんへ (NAO)
2007-06-29 23:30:54
見逃してしまいましたか~。
私の記事が、少しでもお役に立ててよかったです♪
返信する

コメントを投稿

TV番組」カテゴリの最新記事