つれづれの記

日々の生活での印象

LAWSのこと

2024年05月13日 20時30分48秒 | 日記

  2024年5月13日(月)   LAWSのこと

 

 

5月8日朝のNHKテレビで、最近の、AI兵器について報道された。

その中で、LAWSという言葉があることを知った。

本稿では、この話題の周辺を取りあげる。

 

◆発明の歴史

番組では、これまでの歴史の中で、画期的な発明は、まず、兵器として戦争に使われ、それの開発競争から、技術が格段に進展すると言うのが、現実だとしている。

 

最初の発明は、

  • ダイナマイトの発明    

で、スエーデンの、A.ノーベルによってダイナマイトが発明され、民需の他、爆弾兵器として戦争にも使われ、ノーベルは、戦争で活躍する死の商人として、巨万の富を手にした。

彼は、罪滅ぼしとして、ノーベル賞を創設したと言われている。

                             (参照:ノーベル賞 - Wikipedia.html)

 

2つ目の発明は、

  • 核兵器の発明 

で、第二次世界大戦の末期に、原爆として、広島・長崎に投下されている。

 

 核兵器に関しては、当ブログの、最近の以下の記事で取りあげている。

   核兵器禁止条約  (2024/4/28)  (Q01)

 下図は、この記事で引用した3つの国際条約である。

      

 

3つ目の発明は、

  • AI兵器の発明

で、最近は、無人機による攻撃などで、かなり使用されているようで、AIによる、代理戦争などが懸念され、規制のあり方などが話題になっているようだ。

             

LAWSという言葉があるが、AI兵器は、LAWSの一種と言われる。

LAWSは、

  Lethal Autonomus Weapons System

の頭文字をとったもので、日本語では、「自立型致死兵器システム」と言われているようだ。

                         (参照:自律型致死兵器システム - Wikipedia.html)

 

Lethal:発音は、(リーサル)で、致命的な、死に至らしめる の意味

Autonomus:発音は、(オートノマス)で、自律的な の意味 

     機械では無く、生き物のように判断して自律的に動くこと。

 

◆兵器についての世界的な規制

 兵器には、規制のない通常兵器の他に、規制が必要なものに、2種類があるようだ。

  *大量破壊兵器:Weapons of Mass Destruction

   頭文字をとって。WMD兵器と呼ぶようだ。

   WMDの代表格である、以下の3種の兵器の頭文字をとって、NBC(ABC)兵器と呼ぶこともあるようだ。

      核兵器   Nuclear(Atomic) Weapon

      生物兵器  Biological Weapon

      化学兵器  Chemical Weapon

    以下を、核兵器に包含したり、別にして、NBCR兵器と呼ぶこともあるようだ。

      放射能兵器 Radioactive Weapon 

 

核兵器の規制は容易ではなく、前述した、核拡散防止条約に加盟せず、公然と開発を進めているのが、インド、パキスタン、イスラエル、イラン、北朝鮮などだ。

  

生物兵器に関しては、略称「生物兵器禁止条約」があり、1975年に発効している。締約国は185カ国。

 

化学兵器に関しては、略称「化学兵器禁止条約」があり、1997年に発効している。締約国は193カ国。

 

  *特定通常兵器:使用すれば、非人道的な効果をもたらす兵器類を規制する、特定通常兵器使用禁止制限条約:

   Convention on Certain Conventional Weapons

   頭文字を取って、略称 CCW という条約がある。

       (参照:特定通常兵器使用禁止制限条約 - Wikipedia.html)

   1980年署名 1985年発効   韓国、北朝鮮等、一部の国は未加盟

 

  付属書で、対人地雷やクラスター爆弾やレーザー兵器を禁じているが、これらについては、以下の条約もあるよう

だ。

      対人地雷を禁じた条約⇒オタワ条約

      クラスター爆弾を禁じた条約⇒オスロ条約

 

   戦争は無いのが理想だが、現在も、世界の各地で、戦いが行われている。この場合、人道上、余りにひどい結果を

   もたらす兵器は、規制しようということで、これまで、国際条約などが積み上げられてきた訳だ。

 

◆ 映画

  アメリカの映画で、「Lethal Weapons」というのがあるようだ。

  

  2人の刑事コンビが、犯罪組織と闘う、コメディタッチの内容という。

  タイトルの意味は不明だが、人間味溢れる刑事を、悪の組織と闘う、強力な武器に喩えたのかも知れない。

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする