2021年12月15日(水) 終戦前後の懐メロのこと
終戦少し前の、1939年に生まれた筆者にとって、終戦前後に聞き覚えた歌は、今もはっきり記憶している。夜、寝ていて、ふと思い出すことがある。
憶えている主な歌を、順不同で、一覧表にしてみた。
No |
曲名 |
発表年 |
作詞者 |
作曲者 |
歌手 |
歌い出し |
音源 |
記事 |
|
湯の町エレジー
|
S24 |
野村俊夫 |
古賀政男 |
近江敏郎 |
伊豆の山々月淡く |
二木 |
長い前奏 |
|
旅の夜風 (愛染かつら) |
S13 |
西条八十 |
万城目正 |
霧島昇 ミス・コロンビア |
花も嵐も踏み越えて |
二木 |
映画化 男女歌い分け |
|
高原列車は行くよ
|
S29 |
丘灯至夫 |
古関裕而 |
岡本敦郎 |
汽車の窓から |
二木 |
|
|
青い山脈 |
S24 |
西条八十 |
服部良一 |
藤山一郎 奈良光枝 |
若く明るい歌声に |
二木 |
長い前奏 男女歌い分け |
|
丘を越えて
|
S6 |
島田芳文 |
古賀政男 |
藤山一郎 |
丘を越えて行こうよ |
二木 |
|
|
憧れのハワイ航路
|
S23 |
石本美由起 |
江口夜詞 |
岡 晴夫 |
晴れた空そよぐ風 |
二木 |
田畑義男のギター |
|
長崎の鐘
|
S24 |
サトウハチロー |
古関裕而 |
藤山一郎 |
こよなく晴れた青空を |
二木 |
ブログ記事 |
|
野崎小唄
|
S10 |
今中楓渓 |
大村能章 |
東海林太郎 |
野崎参りは屋形船で参ろ |
― |
|
|
リラの花が咲く頃
|
S26 |
寺尾 智沙 |
田村しげる |
岡本敦郎 |
リラの花が胸に咲く今宵 |
二木 |
リラは、ライラックのこと |
|
あざみの歌
|
S24 |
横井 弘 |
八州秀章 |
伊藤久男 |
山には山の憂いあり |
二木 |
NHKラジオ歌謡 ブログ記事 |
|
花摘む野辺に日は落ちて |
|
西条八十 |
古賀政男 |
霧島 昇 |
|
二木 |
|
|
桜貝の歌
|
S24 |
土屋花情 |
八洲秀章 |
岡本敦郎 |
麗しき桜貝ひとつ |
二木 |
NHKラジオ歌謡 |
|
あゝモンテンルパの夜は更けて
|
S27 |
代田銀太郎 |
伊藤正康 |
渡辺はま子・宇都美清 |
モンテンルパの夜は更けて |
二木 |
男女歌い分け |
|
白い花の咲く頃
|
S25 |
寺尾智沙 |
田村しげる |
岡本敦郎 |
白い花が咲いてた |
二木 |
桜貝の歌と同じコンビ |
|
上海帰りのリル
|
S26 |
東条寿三郎 |
渡久地政信 |
津村 謙 |
海を見つめていた |
二木 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
*表中の音源欄は、ネットに音源を見つけた曲で、二木絃三氏のサイトになる。音源は、ほかに、YouTubeなどにも、多数ある。
*これらの曲の中で、短調の曲とともに、長調の曲があるのは、日本では、極めて、珍しい。以下の曲だ。
高原列車は行くよ 青い山脈 丘を越えて 憧れのハワイ航路
終戦前後の重い雰囲気の中で、明るい希望を見い出したかったのだろうか?
長崎の鐘は、前半は短調で、後半は長調に転調していて、希望が湧いてくる。
*長い前奏がある、次の2曲も好きだ。
湯の町エレジー 青い山脈
いまだに、前奏も暗唱して、鼻歌で歌っている。
*また、これらの歌に関し、当ブログに、以下の記事を投稿している。
あざみの歌 (2021/2/4) S45
長崎の鐘に寄せて (2020/12/17) S30