goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

多摩川に沈むギター…フィルム写真シリーズ

2024-02-29 | フィルム写真シリーズ
大昔のフィルムカメラの時代に撮った写真で、多摩川に沈むギターです。

昔の人は多摩川の河川敷にあらゆるモノを豪快に捨てていました。
バイク・自転車・車・家電にPC・LPGどころか産業用のガスボンベ・ファミレスの制服・プードルの死骸とあらゆるものが捨てられていたが、さすがにギターは当時でも珍しかった。

捨てたと書きましたが、ロックコンサートのパフォーマンスで川に投げ込んだのかも。
そして枯れすすきが寂しい冬の川底に沈むギター、多摩川の冬景色に溶け込んでいる?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欧州はロシアに「徹底抗戦」?…ウクライナ

2024-02-29 | 政治つぶやき 令和6(2024)
フランスのマクロンがウクライナへの欧米部隊派兵について「排除できない」と述べたそうです。
ただその後欧米の首脳は火消しに躍起。
しかし実際に派兵する可能性は小さいにしても、今までタブーに近かったことに言及したのは大きい。

それではなぜこうした発言をしたのか?
ウクライナが劣勢になっている中でロシアに対する牽制の意味があるでしょう。
スウェーデンのNATO加盟も決まったからには、単にNATO加盟国の数だけでなく武力行使も辞さない姿勢を見せておくのもある。

そして大きいのがトランプに釘を刺したこと:
大統領に再選されたトランプがロシアにすり寄りウクライナ支援を打ち切っても、欧州のウクライナ支援は揺るがないとの決意を示したのでは?

となると欧州首脳がウクライナのNATO加盟をにおわせたことなどとも併せ、トランプが大統領になる前に部隊派兵のような既成事実を積み上げてもおかしくないがサテどうなるか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする