goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

少しは日差しが明るくなった?…多摩川冬景色シリーズ

2023-02-16 | 多摩川の景色 令和5(2023)
2月も半ばになったからでもないが、日差しが少しは明るくなった気もします。
昼間の時間が長くなったのもあるからでしょう。

ただそうは言っても、写真の狛江の多摩川みたいに年末に比べても草はほぼ枯れ果てています。
まだ冬の極なのか、それとも冬の終わりの始まりなのか、サテどちらなのか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なめられている岸田も悪い…木原官房副長官ポケット事件

2023-02-16 | 政治つぶやき 令和5(2023)
岸田の前で木原官房副長官がポケットに手を入れていたのが顰蹙を買いました。

目上の者の前で不謹慎なと、いかにも日本人の美徳の発想ですが、そうとも言えない。
指導者として完全に舐められている岸田の方が余程問題です。

もし相手が習近平やプーチンだったら木原官房副長官はこんな態度をとれたか。
日本にもおそろしい指導者が必要とは言わないが、せめてマスコミの前で馬鹿にされないくらいの威厳は指導者には必要。

そしてここで木原に提案:
今回悪役にされたついでに、次は岸田の前でタバコを吸うとかガムを噛むとか挑戦しては?

自分の予想では岸田、30秒くらいして「遺憾」とか「注視する」とか言って終わりの気もしますがサテどうなるか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする