goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

東京で雪が降り…多摩川冬景色シリーズ

2023-02-10 | 多摩川の景色 令和5(2023)
今日の東京、雪が降っています。
多摩川沿いでは昼頃は勢いがあったが、次第に雨まじりに。

それで夜にかけて本降りの雨になり、翌朝には雪は跡形もなく消えてなくなるのがここ数年のパターンでした。
しかし再び冷え込んで雪になれば夜中に積もってサア大変。

サテどうなるか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎が多過ぎる…安倍元首相暗殺テロ

2023-02-10 | 政治つぶやき 令和5(2023)
文春が安倍暗殺テロの真相への疑問記事を出したとか。
その内容はさておきこの事件、大事件にしては情報が少な過ぎます。
それに当局やマスコミの情報の出し方が不自然。

まず「情報が少ない」ですが、それを埋めるようにネット上で陰謀論や黒幕論が横行。
別犯人説にしてももっと根拠があれば説得力がありますが、初期のスナイパー小屋説のように素人の雑な推理にすぎないような情報が拡散。
この結果、別犯人説イコール低品質情報のイメージが広がったのでした。

そして不自然な情報の出し方の典型が左翼マスコミ主導の統一教会問題へのすり替え。
事件直後からまるで準備していたかのように統一教会問題にすり替えたのは明らかで、それが事件の真相を隠すためととられても不思議はない。

いずれにしてもこの事件、いつ予想外の情報が出てもおかしくないのでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする