goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

『六月大歌舞伎』…幸四郎・吉右衛門・雀右衛門・猿之助に注目

2017-06-20 | 歌舞伎つぶやき
今月の『六月大歌舞伎』です。

『名月八幡祭』は笑也が頑張っていましたが、役者衆の演技がどうこう以前に作品がダメ。

似た内容では『籠瓶』の方が上です。

『浮世風呂』はおもしろい踊りで猿之助はこういうのがうまいのでは。

『弁慶上使』『鎌倉三代記』『御所五郎蔵』はいずれも雀右衛門が出ています。

『弁慶上使』は雀右衛門も好演でしたが、吉右衛門の弁慶に注目。

あまりかからない芝居ですが同じ吉右衛門の『熊谷陣屋』を思わせる充実ぶりでした。

『鎌倉三代記』は雀右衛門襲名のときより雀右衛門、演技に幅があってこなれているようでした。

『御所五郎蔵』は仁左衛門が出色。

歳をとればさらに調子がよくなってきたのかも。

『一本刀土俵入』は幸四郎・猿之助の組み合わせがうまくいって幸四郎らしい芝居になっていて、脇役も充実で引き立てていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦場より「基地の外」が危険…イージス艦事故

2017-06-20 | Weblog
横須賀の米イージス艦事故です。

ミリオタ的視点からすればイージス艦が一般船と戦うには云々でしょう。

しかし横須賀のような軍事要衝のすぐ近くを一般船が自由に往来しているのが異常。

反日国が自衛隊施設の近くの土地を買うのが問題になることがありますが、こちらの方がよほど問題です。

タイトルの「基地の外」ですが正確には基地の外のすぐ周辺。

今回のようなエリアです。

基地の出入り口には一般人を装って病原菌のように基地を狙うのがいてもおかしくない。

今回の事故を機に民間エリアと基地エリア、厳重に隔離すべきでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする