徒然なるまま”僕の趣味と遊ぶ”

タイガース、水彩画、鉄道などの、僕の気ままな”独り言”

「換気」を忘れずに・・・・・

2007年11月09日 09時29分14秒 | 今日は、何の日

早いもので、昨日は立冬で、いよいよ秋が深まってきました。
そして、昨日から神戸市の県民会館前のプロムナード「鈴懸の径絵画展」が開催され、早速見に行ってきました。
戸外での展示で、125点の作品がズラリと並び、青空の下「兵庫の風物を描く」をテーマに様々な景色が勢ぞろいしていました。

       
         手前が、僕の作品です。

1963年の今日の日は、1日で大きな事故が2件発生しています。
15時過ぎには、大牟田の三池炭鉱で爆発事故が、同じ日の21時過ぎには鶴見駅で電車の衝突事故が発生し、多数の死者、負傷者を出しています。

三池炭鉱の事故では、死者458名、839名が一酸化炭素中毒に罹り、鶴見駅での衝突事故では、死者161名で出ています。
それ以降もガス爆発や坑内火災などが夕張や福岡で発生しています。
が、まだ沢山の石炭が埋蔵されているそうですが、経営難から現在の日本では全ての鉱山が閉鎖されているようです。

  

そして、この日に事故があったからではないのですが、今日11月9日は、119番の日」でもあります。
消防署に直接電話が架かるようになったのは昭和元年で、その当時は112番だったそうです。
それまでは、電話交換手が、消防署に電話を繋いでいたようです。

また、11月9日は、い(1)い(1)空気(9)の語呂あわせで、「換気の日」でもあります。
1987年に日本電気工業会が制定しました。
ガス給湯器での一酸化炭素中毒で死者が出たの記憶に新しいのですが、これからの季節、特に最近の家は、密封性があり、小まめに換気が必要です。

事故は油断から、忘れた頃にやってくることを常日頃、考えておかないといけないのです。

余談ですが、トイレの芳香剤は、殆どが化学物質で使いすぎると身体に良くないそうです。
芳香剤は、臭いを消しているのではなく、より強い臭いで誤魔化しているに過ぎないそうです。
「寒気」があるからと言って「換気」を忘れないように・・・・・