旧愚だくさんブログ

愚だくさんブログ過去記事蔵です。

鹿の角切り

2012年02月23日 | カメ見聞録・国内編

今日の明け方、猫の麦茶を病院に連れて行く夢を見て、その後、何故か奈良の鹿の夢に変わった。


奈良公園の鹿と言えば、去年の奈良マラソン大会の翌日に奈良散策をした時、鹿の角切り場面に出くわしたのだった。


Cimg1772small

Cimg1777small

奈良と言ったら、鹿!鹿!鹿!


Cimg1756small

↑東大寺境内をぐるりと抜けて若草山に出たら・・・

Cimg1752small

↑あれ?何かやってる。
鹿?どうしちゃったの?

Cimg1753small

↑何だろう?病気かな?
うーん・・・心配だなぁ・・・

Cimg1754small

↑尋ねてみたら、角切りのために麻酔で眠らせているとのこと。
そうかそうか、何事もなくて良かった。

Cimg1755small

(財)奈良の鹿愛護会の活動だった。

Cimg1757small

↑車に乗せられた1頭のほか、もう1頭の角が伸びた鹿を追うために若草山に戻った保護隊員達。
食パンをまいてはおびき寄せようとするものの、かなりの知恵者らしくて食べるだけ食べてはサッサと逃げてしまう。
隊員が麻酔銃を向ける隙さえ与えない。
大したものよのぅ。

ヤツのお陰で何度も食パンにありつけた他の鹿達、ラッキー☆

何れは無事に保護され角を切られたのだろうが、夕刻が迫って来たので見届けぬまま立ち去った。


奈良公園内の沢山の鹿達はこのようにして守られているんだねぇ・・・初めて知ったよ。

そう言や、去年の奈良マラソンでは鹿の通行妨害に遭ったランナーが居たそうで!
奈良マラソンならではの珍事!
(^∇^) アハハ!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日光の超有名なゴルフ場ではトーナメントを行うさ... ()
2012-02-23 14:02:34
日光の超有名なゴルフ場ではトーナメントを行うさい、早朝に鉄砲を撃つそうです
鹿が、試合中に乱入することがあるため行っているそうです

北海道では、エゾ鹿が増えすぎて減らしているそうです
でも減らした鹿の内、食肉になるのは数%だそうです
そのため、処分される肉が有効活用されるように食肉団体に働きかけていましたね
私も鹿肉は年に何回か食べます
美味しいです

鹿沼 = 昔は 鹿の沼 だったのかな
返信する
栃さん (カメ)
2012-02-23 15:33:48
栃さん

そうかぁ・・・鹿は何処でも邪険にされているのねぇ。
神の使いである奈良公園の鹿達は幸せだ~
勝ち組ってやつですかね(笑

奈良公園に行くと、鹿せんべいを持ったままモタモタしている観光客が、鹿にど突かれたり鹿達に取り囲まれて悲鳴を上げる光景が必ず見られます。
そう、必ずです(笑
返信する