旧愚だくさんブログ

愚だくさんブログ過去記事蔵です。

ゴールデンウィークまとめ

2013年05月07日 | カメ見聞録・国内編

寺は究極のサービス業ゆえに人が遊ぶ時は仕事、大型連休とは無縁ではあるけど時間と業務の隙間を縫ってそれなりに充実した連休を過ごした。
3日 下子カメと大洗海岸行
4日 午前中だけロング走
5日 終日業務
6日 古賀志山登山


・・・ってなワケで、先ずは大洗海岸行き。

何故に大洗かと言えば、生しらす丼が美味しいと教えてもらったから。
しらすは傷みやすいゆえ海なし県民は消毒液臭いしらすしか知らない。
しかし、それを生で食せるとは!

そして、中でも評判の良いかあちゃんの店に行った。

1

↑漁師の奥さん達が切り盛りするから「かあちゃんの店」だって。

2

↑早めに着いたので、開店まで時間を前の水産物販売センターで過ごした。
茨城名物あんこう汁とあんこうのから揚げを食べてみたけど、あんこう汁はコクと旨みがあって美味。

4

↑開店30分も前から人が並び始めたので急いで列に加わり、開店と同時に入店。
店内は大漁旗で飾られていた。

6

↑ジャーーーン!お待ちかねのしらすどーーーん!
いやいやいや・・・マジで美味かった♪
刺身と海鮮かき揚げも頼んで、そちらも美味い。

店の人が
「このしらすは1時間以内に水揚げされたものですから」
と言うと、下子カメは急にしんみりとした表情になり
「ってことは1時間前までは元気に海で泳いでいたんだよね。それを思うと切なくなるなぁ・・・」
とボソリ。
そうしたら隣の席の男性二人連れがドッと受けた!
下子カメは真っ赤な顔。
男性A「あ・・・。失礼!」
男性B「聞いててごめんね。でも、それがごちそうさまの心だよね」
ごちそうさまの心かぁ。
うーん・・・良いこと言うなぁ☆

そうして、心から美味しく頂いて店を後にすれば、本日の目的は達成。
あとはぶ~らぶら。
とりあえず、かあちゃんの店の直ぐ近くのめんたいパークに行ってみた。

10

↑めんたいパーク。
こどもの日が近づくとお目見えするたらのぼり(笑)が賑々しく出迎えてくれる。

7

↑タラコン博士
実はこのめんたいパーク、ゆるキャラ満載なのだ!

9

↑明太子工場見学入口

・・・・・爆!

8

↑明太子工場見学出口

・・・・・爆!

11

↑それから海を眺めて、大洗アウトレットで買い物をして家路を急いだ。


それにしても、生しらす丼、美味かったなぁ。

(続く)


最新の画像もっと見る