旧愚だくさんブログ

愚だくさんブログ過去記事蔵です。

ついで“の”蔵の街めぐり

2010年05月16日 | 蔵の街とちぎ

昨日は、高校のPTA総会で栃木市に行ったついでに蔵の街散策をしようと意気込んだものの、
総会開催が13時からなのに、栃木市に着いたのが11時で、ほんのちょびっとしか動けなかった。

Cimg9587small

↑蔵の街とちぎと言えば、この風景ですな。
流れるのは巴波川。

Cimg9588small

↑この近くに同宗派寺院があって、以前、そこの大奥さんにこの舟に乗った話をしたら、
「んま!あんなドブ川の舟に乗ったの?!信じられないわ。健康に悪いから、もう乗るのはおよしなさいよ」
と、大いに呆れられてしまった。
そこまで言うかって(笑

Cimg9589small

↑舟を見ながら少し歩くと、何やら良さげな空間が・・。
入ってみると、新潟県で生まれ栃木市で育った女流作家・吉屋信子の碑があり、奥には栃木瓦の鬼瓦が置かれていた。

Cimg9591small

↑良く出来てるなぁ・・。
これなら魔よけになるね。

Cimg9592small

↑フムフム

Cimg9594small

↑巴波川の橋の上には人力車が。
鎌倉なんかじゃ、この人力車の呼び込みが激しくて、ちょっとウンザリするけど。

Cimg9595small

↑蔵を活かした物産品店。

Cimg9597small

↑昔ながらのアーケード街を歩いてみた。
この手の通りって、ほぼ全国的に銀座通りじゃね?

Cimg9598small

↑紙問屋ではためく紙風船が可愛かった。
すかさず亀を見つけたけど、残念ながら・・。

Cimg9600small

↑このレトロな書店は市内高校の指定店で、高校生は此処で教科書やガイドを買うのね。
それにしても、壁の変型六角形の装飾・・今じゃあり得ない感覚だと思う。
昭和のコンクリ建築って、この手の装飾が多いよなぁ。

それから、お昼ごはんを食べて、夕ごはんの買い物をして、高校に向かった。

総会の後で進学説明会があって、それを聞いてやっとセンター試験ってものが理解出来たよ。
自分の周りを見ても、分からなかった人が多かった模様。
そう言や、難関高校に息子を通わせていた友人も
「受験の間際までセンターの仕組みが分からなかった」
って言ってたしなぁ。
受験のシステムや方向がどんどん変わって行くから、親はついて行くのが大変だね。
てか、本来、子供が理解してりゃ済むことだがね。

ところで、総会の時、隣に座っていた人が加齢臭プンプンで・・・
そぉ~っと横顔を覗いたら結構なオバチャンで・・・
「高校生の親ともなると、こんなものかなぁ」
と、ちょっと落ち込んだ。
考えてみたら、高校生を持つ親に20代はあり得なく、確実に年代が違って来るのね。
ま、しゃーないか・・・


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私の地元荒らさないでね ()
2010-05-16 20:53:52
私の地元荒らさないでね
物産品店は知り合いが経営しています
返信する
行きた~い! (白たい)
2010-05-16 22:22:00
行きた~い!
今度 案内お願いします♪
返信する
栃さん (カメ)
2010-05-16 22:45:25
栃さん

>私の地元荒らさないでね

ん?
此処で蘇る記憶・・・
足尾探索に目覚めた時も同じことを言われたな~

荒しに見えるのか?自分!

そんなこたぁないです。
何処に出ようと
慎ましく
しております♪フフ
返信する
>白たいさん (カメ)
2010-05-16 22:48:33
>白たいさん

栃木市に関しちゃ、
栃さんの方がずっと詳しいですよ~

しかし、栃さんは
激裏情報
にも詳しそうなので(笑
栃木市若葉マークの白たいさんは、
先ずはカメと回った方が無難でしょ。

ってことで、
今度、一緒に行きましょ~♪
返信する