ヤスジロウのdiary ♪

未だみぬ過去を探し求めたい

淀川から東園田へ

2020-10-28 | クロスバイク

20・10・28 Wed  

ときどき思うのです…、自分の中にある忘れられない景色が三十数年を
経た現在、どんな風に変化しているのかなということを。

とりあえず、僕の中にあるその景観を確認してみたくなったので行って
みることにしました。それは秋の気配のせいかもしれないし老化現象な
のかもしれないけれど。出町柳駅(5:48)からバイクで出発。とりあえ
ず、今出川通りを西へと走ります。

 

 

 

 



今出川から一条通りに入って妙心寺を絡んで渡月橋(6:18)へ。ご来光
をみるためでしょうか、幾人かの人たちが佇んでいました。
そこから桂川CRを下ってゆき木津御幸橋から淀川左岸CRに入りました。

 

 

 

 



前回のビワイチのときもこの淀川CRを走りました。下馬閘門辺り(8:30)
までくるとなんやらワクワクします♪

 

 

 

 

 





梅田(8:48)市街に入ると当時あった梅田貨物駅やその周辺の再開発で
大阪駅北側周辺の景観は一変していました。梅田は自転車で周るのでは
なくて、足で歩かなきゃ、と実感

 

 

 

 







そんな中、モダンな十三大橋の景観が今も健在なことがとても嬉しいで
す♪阪急電車の鉄橋との相乗効果からか僕はその景観に力強さのような
ものを感ます。お腹が空いたので十三さかえまちの吉野家で朝定を補給
しました。

 

 

 

 



十三大橋を見たら京都へと戻るつもりでしたが、時間に余裕があるので
阪急東園田駅(9:47)まで足を延ばして駅構内へと入ってみることにし
ました。
三十数年ぶりに上るこの何とも懐かしく微妙な比率の蹴上と踏みつらか
らなる階段を上って、そしてまた下って構内をとぼとぼと歩きます。何
となく目に映ったグランドフロア角のマックでマフィンとコーヒーを買
いました。

 

 

 

 

東園田の商店街の南端から北端まで歩いてそしてまた中程まで戻って休
憩♪当時は田んぼだったところはスーパーやお店になっているし銭湯は
廃業して面影もない、、、他、”餃子の王将”は駅裏に移転してるし”エト
ワール”は知らないお店になっていた、、、

予想はしていたけど、正直なところ哀しい、その三十数年間の変化を自
分の姿に置き換えることもまた出来るのだから。その、よそよそしげな
景色へと移りゆく町を味わったところで、細道を通って豊中をサイドパ
スして吹田の淀川CRに向かって適当に東進。

 

 

 

 



吹田淀川右岸CR(11:04)に辿り着いたらひたすら遡って走ります。左岸
CRよりも走りやすいのだけど、何か物足らないルートに感じました

 

 

 

 

サントリー山崎蒸留所(12:18)に寄ってみましたが、禍中なので見学は
出来ませんでした、ザンネン

 

 

 

長岡京を抜けて再び桂川CRに乗ってJR高架をアンダーパスして暫くの
ところから市内に向かいました。途中で目についた仏光寺のむら瀬(13:30)
でコロッケ二個を買いました。その後、後院通りに出て六角通りを東進。

 

 

 

六角堂(13:48)で「へそ石」をみながらコロッケを食べながら休憩♪
その後、高倉通りから堺町通りに踏み変えて御池を渡って市役所裏側
から鴨川左岸の川端通りにでて出町柳駅へ。

 

 

 

出町柳駅着(14:20)。今朝は青空もみえたスタートでしたが戻ってきた
ら曇り空になっていました。京都と大阪を再び走りに行きたいけれどバ
イクで走りたいという気持ちの高まりをいつまで持ちつづけていられる
のかなぁと思う、そんな自分が心配です

前回につづき、今回はペッパーカルネとプリンを土産にして帰宅しました。

Dst 139㎞

 

うむ、これもうまいぞ