ヤスジロウのdiary ♪

未だみぬ過去を探し求めたい

由良川サイクリングで…「超えた」

2011-05-21 | クロスバイク

11・5・21 Sat 

最近はどうしたことかMTBにはまっています。仕事が終われば日没ギリギリ
も覚悟で某山のトレイルを走っています。このいきおいにのって週末もMTB
と行きたいですが、久しぶりにクロスバイクでツーリングに行きました。

ということで、奥越方面か能登か嶺南…、と悩んで僕の苦手な坂の少なげな
敦賀から綾部、福知山を流れる由良側沿いのコースに決めました。

 

 

 

 4:50 今回も 敦賀港から出発。今はすでに薄ら明るいのでもう少し早め
に行動ができそうです。先ずは県道一号線の起点になる大飯町を目指して
しかし、南風の向かい風でペースは上がらず…。小浜からはいつものように
自転車道から国道のトンネル帯を捲きました。

 

 

 

大飯町の青戸の大橋手前から県道に入ります。車通りは少なく川沿いの
景色を眺めながら走ります。こんなのはやっぱり気持ちがいいです。
それにしても向かい風はいつ終わるので背負う…、これも修行かな…  

 

 

 

 

 

今回は珍しくジャージとレーパンです。京都府との境が近づいてくると
道路は細く地味になってゆきます。

 

 

 

 

ようやく綾部市の源流域に到着です。地図の上ではここに降った雨は上林川
となって由良川と出合い海に帰ります。右側の小川は源流部の水がすでに集
まって道路わきを流れています。

ちなみに由良川の源流といえば、僕が思うに「芦生の原生林」を流れる上谷
をその源とするのが妥当だと思います。しかし私有地につき許可申請をした
登山者のみが入山できるので自転車は入れません。

 

 

 

 福井県側が県道なら、こっちは府道か。

 

だんだん川幅が広がってきました。由良川流域の景色ってどことなく似てますね。
途中にはかなりアバウトな牧場があったので近くまで行きました(^^;

 

 

 

支流との出合を重ね、水の量も増えてきました。それにしても、周りには
コンビニも大型スーパーも何もない素敵なところです。そして廃校や廃業
した店、当時の広告看板等、昭和の残滓が今も村の一部として存在してい
ます。そういう地域です。青少年山の家まで下って来ると少しずつ下界か
らの喧騒が戻ってきます。

 

 

 

 

10:38 ここで国道27号線と合流します。
以後は由良川本流に沿って海に向かいますよ~♪

 

 

 

途中で国道27号線をそのまま北上してしまい時間をロス…。いつのまにか
由良川が見えなくなっていたのに風向きのことで頭がイッパイで気がつい
てなかった。引き返して綾部駅前を通過。気がついてホント良かった💦

 

 

 

 

由良川の堤防上のサイクリングロードを長々と辿ってようやく福知山城
が見えてきました。

 

 

 

12:09 福知山駅に到着です。そして西行きの川沿いの道路は福知山市
からいよいよ北上してゆきます。追い風に乗れるかと不安と期待が。
しかし、行けども風は横殴りで一向に背中を押してはくれません。そう
やってもがいているとタンゴ鉄道の「大江駅」に到着(13:02)。鬼の
伝説が町興しのようで。

 

 

 

 

 ここまで下ってくると由良川もデカすぎて怖いです。揖斐川や長良川にも
勝るとも劣らない光景でした。舞鶴市に入りしばらくしてようやく待ちに
待った追い風が よし、このまま一気に由良川河口まで一直線!

 

 

 

 

 

 で、、、ついたところは神崎という風光明媚な海水浴場で他に見所もあり
そうなのですが。時間も無いし、、、今回は由良川が優先ですから…

 

 

 

 

向こうに見えるのは北近畿タンゴ鉄道宮津線です。河口付近の砂地は草が
ボウボウでゴミの他は何もないようですね(14:10)。まぁこんな結末でも
僕にはです。これで気が晴れました。後の行動を思うと時間もないような
ので走ります。今度は暫し逆風の中を舞鶴の自衛隊を目指して頑張ります。

 

 

 

 

 

15:10 東舞鶴の海上自衛隊に到着です。前回のときより艦船数が減りました。
気のせいかどこか隊員の表情にも長閑な空気感が広がっているような。写真だ
けさっさと撮ってすぐに走り始めます…これから敦賀まで帰るのだと思うと心
が折れそう💦

 

 

 

 

 

幸運なことに帰りは追い風がメインなので快調に走れました。小浜公園には
17:11到着。そのまま海沿いの自転車道を走り梅街道に入ります。横目にも
陽が傾いているのが分かります。

 

 

 

 

 

 18:51 美浜を通過する頃には夕陽が見えました。いい感じなのでしばし
休憩を。それにしても、陽が長いというのはありがたいですね。
ここまでくればあとは敦賀市内を残すのみ なんて事を考えていたら何
だか関峠の坂を登り詰めるのが嬉しくなりました…、もしやこれは意識が
麻痺しているのかも。

サイコンのDstを確認すると…300㎞に近いけど「壁」を越えるには
敦賀港へ直行では無理だなということで、道草をして敦賀駅(19:45)へ。
その後、敦賀港から車で帰りました。

 

 

 

 

 

今回、ようやく「300㎞」の壁を… これもカーボンプレームとUmedaさん
のおかげですね、感謝。
 
【走行データ】Tm 15:03 Dst 300km Max 52、4㎞

 今週のオマケ(^^)