football smile

the days turn into months and years

松本52

2013-01-15 | design

そしてまた松本です。

天井が完成して一段落する暇もなく、現場は既に床の工事に入っています。当初張替えることになっていたステージのフローリングは、いろいろな事情を考慮して、既存のものを再利用することになりました。こういうところも改修工事の特徴です。下地が上手くはがせないとか、代替えの材料が良くないとか、実施に工事に着手してみないと分からないことが沢山あります。設計図面に固守することなく、その場で臨機応変に対応して行く柔軟な思考も必要だと思います。この現場で本当に必要とされているのは何か?ということです。それは設計者の意図とは異なることもあるわけで、それを受入れることができるかどうか?なかなか難しい判断を強いられます。

今回は音響面の影響も考慮した結果、表面1mmを基準にサンダー掛けをして塗装し直すことにしました。変更にはお金が絡むので、本当はあまりやりたくないのが正直なところです。でも、本当に必要なことはやらなければならない。頭が痛い。胃が痛い。

というわけで、また来週来ます。 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #107 | トップ | #108 »

コメントを投稿

design」カテゴリの最新記事