football smile

the days turn into months and years

モダンタイムス

2013-08-11 | book

伊坂幸太郎
14 OCT 2011
講談社文庫
Amazon.co.jp


「依頼された人間がさらに、別の人間に連絡をし、その人間がまた違う人間に依頼をする。仕事が次々に引き継がれ、作業は細分化される。効率化が図られ、最終的には、「良心」や「罪悪感」は、「昔はそんなものがあったんですよね」と憂える人間すらいなくなるほど奇麗さっぱりと、消える。そういうことになっている。」

という本を読みました。当初はハードカバーを買おうかと思っていたのですが、結局今になって文庫版(それも古本)を購入。「魔王」も読んだし、「ゴールデンスランバー」も読んだけど、これがいちばん好きかも知れない。夏休みの読書感想文にオススメ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« freefootball | トップ | Broken »

コメントを投稿

book」カテゴリの最新記事