football smile

the days turn into months and years

14

2005-12-10 | axis
どうも14という背番号が好きではありません。川崎フロンターレの中村憲剛は「数字の並びとかバランスが好き」なんて言っていますが、ええっ?なんかバランス悪いよなあと、密かに思っていたりします。自分ではまずつけないよなあと。

初めてAXISにやって来た彼を見たときは、そのパワー溢れるプレーに驚かされました。まだ学生だったかもしれません。いやあ若いなあ。ドリブルもシュートもとにかく爆発的にすごかったことを覚えています。今でもその片りんを見せてくれますが、すっかりオヤジになったような気がします。いや失礼。大人になったような気がします。

今でこそ優勝争いに加わるほど強くなったAXISですが、昔は本当に弱くて、毎年最下位争いを繰り返していました。そんな時期、彼とボランチでコンビを組んでいたことがあります。なかなか攻守のバランスが良いコンビだったと思います。でもまあ、こりゃあ勝てねえなって感じ。私は怪我から復帰した後で、新しいポジションを通してサッカーの面白さを再認識していた頃でした。確かMVPをもらったのはその頃です。もしかしたらパートナーが良かったからかもしれません。

彼は現在AXISで背番号14をつけています。最近めっきり試合に来なくなったのには理由があって、それは結婚の準備が忙しかったからのようです。今日、結婚式の2次会に出席するために銀座まで行くと、そこには当然のようにAXISのメンバーがうじゃうじゃいました。なんだか懐かしい顔もいます。AXISの歴史を見ているようで感慨深いものがあります。よくわからないけど「優勝おめでとう!」とか言って盛り上がっています。そうか、結婚というのは優勝のようなものなのか。へえ~っ。

サッカーが大好きなので、入社したその日にサッカー部に入りました。社会人になってもサッカーができるなんて幸せだなあと思いました。正直言って、AXISにそんなにこだわりは持っていませんでした。サッカーができればとりあえずいいやって感じです。しかしどうも最近チームの雰囲気が変わってきているような気がします。みんなサッカーが好きなのか?それともAXISが好きなのか?うわさによると、背番号14の彼はAXISが「大好き」だそうです。私はといえば「結構好き」です(笑)。

私はいまだに結婚というものをしたことがないので、果たしてそれがおめでたいことなのかどうかわかりません。でも、あんなにかわいい奥様とこれからずっと一緒にいられるのなら、それは間違いなくおめでたいことだと思います。あらためまして、ご結婚おめでとうございます。

しかし背番号14はないよなあ。やっぱ背番号は15だろう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« toto195 | トップ | ダイジェスト »

コメントを投稿

axis」カテゴリの最新記事