矢張り先週は見るからに円高急伸の影響大で
(想定通りだが)東証は上値の重い展開だった。
しかし金曜夕方の突然の円急落を受けて日経先物が急騰、
矢張り東証は円安ダンピングによる上げ底だと立証された訳だ。
どうやら植田日銀は緩和維持しかできないと見透かす観測記事が
海外で流れたらしくそれだけでドル円が急伸する投機的な動きとなった。
因にZAIではマット今井氏も植田日銀は緩和維持しかないと断言しており
今週の日銀政策決定会合を一週間も前に先取りする気の早い展開である。
それだと寧ろ緩和維持でも材料出尽くしで反落するのではないだろうか。
かつ逆に出たら阿鼻叫喚の東証急落になってしまうのではないか。。
ただ国民の利益を考えると日銀はすぐにでも緩和修正すべきであり、
個人的には植田日銀がYCCなど修正する可能性は十分あると見ている。
ドル円は金曜の急伸が顕著、この反動はいずれ出るだろうが。。
シーソー効果で下がるユーロ、ひとまずショート局面だがどの辺りで巻き返してくるか
(以上のチャートはZAI)
注目してきた当ウェブログも仰天した、6594の好決算と株価急伸!
9202は順当に戻ってきて、みとまず安心できる形に
上値が重いのは7974、ゼルダ効果が既に織り込まれているとも思えないが。。
(以上のチャートはRakuten.sec)
(想定通りだが)東証は上値の重い展開だった。
しかし金曜夕方の突然の円急落を受けて日経先物が急騰、
矢張り東証は円安ダンピングによる上げ底だと立証された訳だ。
どうやら植田日銀は緩和維持しかできないと見透かす観測記事が
海外で流れたらしくそれだけでドル円が急伸する投機的な動きとなった。
因にZAIではマット今井氏も植田日銀は緩和維持しかないと断言しており
今週の日銀政策決定会合を一週間も前に先取りする気の早い展開である。
それだと寧ろ緩和維持でも材料出尽くしで反落するのではないだろうか。
かつ逆に出たら阿鼻叫喚の東証急落になってしまうのではないか。。
ただ国民の利益を考えると日銀はすぐにでも緩和修正すべきであり、
個人的には植田日銀がYCCなど修正する可能性は十分あると見ている。
ドル円は金曜の急伸が顕著、この反動はいずれ出るだろうが。。
シーソー効果で下がるユーロ、ひとまずショート局面だがどの辺りで巻き返してくるか
(以上のチャートはZAI)
注目してきた当ウェブログも仰天した、6594の好決算と株価急伸!
9202は順当に戻ってきて、みとまず安心できる形に
上値が重いのは7974、ゼルダ効果が既に織り込まれているとも思えないが。。
(以上のチャートはRakuten.sec)