STAFF KNTの自転車塾!!

長岡のサイクルショップ「フィンズ」のKNTです。
日々のトレーニングや、レースの備忘録など、ボチボチ書いていきます。

道の駅わしま リカバリーライド 63km。 明日は新潟県ロードレース選手権。

2018-05-26 | 練習

朝4時30分おき。

 

昨晩はカーボローディングで、パスタを250gほど。

朝ごはんも、ご飯を1合。

 

 

今日のリカバリーライドに備える。

 

 

朝はゆっくりできたおかげで、足の具合も良い。

蓄膿症・気管支炎はすぐには治らないので、明日のレース中は仕方なし。

 

咳をたくさんすると思いますが、本当に申し訳ない。今のうちに謝っときます。

 

 

 

朝9時。

 

 

 

 

 

30km以上スピードをあげないライド、スタート。

 

 

インナーの真ん中あたりでくるくると。

自分が一番前で、先頭固定。

 

 

 

行き先は、わしまの道の駅なんだけど、

その前の塩之入の上りで、少しペースをあげたら一人ちぎれたらしい。

 

下りもゆっくり走っていたので、全員いるだろうと思ってしまっていて、

しばらく行ったところで、一人いないことに気づく。。。(申し訳ない。。。)

 

 

 

 

 

連絡を取り合って、道中で合流して、わしまの道の駅に向かう。

 

 

 

 

 

 

 

現地到着。

 

 

 

 

 

 

食べかけのガンジージェラート。

 

 

 

 

 

 

私はカーボローディングで、塩にぎり・だんご汁を注文。

 

うまし。シンプルでいい感じ。

 

 

帰りも土手沿いを走って、追い風ビュンビュンだったけど、

インナー固定でケイデンスも110rpmほど。

 

 

足にはダメージがない感じだけど、回転させすぎてハムに張りがある感じ。

 

 

帰ってから風呂入って、しっかりとマッサージしましょ。

 

 

 

63・4km 、 2:13 、 232mUP 、 NP149W 、 1019kj。

 

 

 

明日はいよいよ、新潟県のトップを決める県選手権。

 

バイクはこの前の宇都宮ロードでも活躍してくれたカーボネックスで。

 

 

 

 

 

洗車してピカピカっす。

 

決戦オイルもつけたし、機材は万全。

明日までに少し呼吸が楽になれば、トップ選手たちとやりあえるかな。

 

 

 

 

ではでは・・・・結果速報はお店のFBで。

 

また明日〜。

 

 

 

 

◎ お知らせ



7月15日、16日(日・月祝)開催。

 

15日(日) 長岡MTBフェスティバル2018 第1戦 2時間耐久レース

16日(月・祝) 越後長岡チャレンジサイクリング2018

 

 

「 長岡MTBフェス 」 は、初めての方でも気軽に参加できるマウンテンバイクの2時間耐久レース。

MTBソロの部から、シングルスピードの部、ファットバイクの部、シクロクロスの部、

そして、2人〜4人で参加できるチームの部とカテゴリーに分かれています。

 

チーム同士ではマウンテンバイクの貸し借りがOKなので、

マウンテンバイクを持っていない方も気軽に参加できます。

 

参加費も激安で、参加費以上の景品がゲットできますので、初参加の方もお気軽にご参加ください。

 

「 長岡MTBフェス エントリーはこちら 」

 

 

そして、去年は1200名以上の参加者の皆さまからエントリーをいただきました、

7月16日開催 長岡の山岳ロングライドイベント 「 越後長岡チャレンジサイクリング 」

 

 

獲得標高2000mの超級山岳のメインコース 100km。

獲得標高1500mのチャレンジ ミドルコース 70km。

初参加・始めたばかりの方はショートコース 40km。

お子様と一緒に参加できるファミリコース 10km。

 

 

今年は3連休の最終日ということで、新潟・長岡の美味しい海の幸・山の幸・地酒を堪能し、

自然たっぷりの最高の山岳コースを走ってください!!(*^_^*)

 

 

エントリー締め切りは、6月10日まで。 「 スポーツエントリー 」 にて。

2018年も皆様のご参加お待ちしております!!!

 

 

 


◎ 2017モデル ロードバイク 「 入れ替えSALE 」 開始!!!!

「 こちらから 

 

◎ マウンテンバイク特集!! 2018年おすすめニューモデル & 2017年 SALEバイク。

「 こちらから 」

 

◎ 2018 ロードバイク おすすめ・厳選 ピックアップ パート1。

「 こちらから 」

 

◎ 2018 ロードバイク おすすめ・厳選 ピックアップ パート2。

「 こちらから 」

 

 

 

◎ フィンズ オンラインショップ開始!!!!

https://fins1991.base.ec/

少しずつ商品点数をアップしていきます。 ¥10000以上購入で、送料無料!!!\(^o^)/

遠方の方は、ぜひご利用ください〜☆

載っていないものがあれば、メールでもご注文可能です。

↓ ↓

fins1991@major.ocn.ne.jp

 

 

 

 

 

お店の紹介 (シクロワイアード様) : http://www.cyclowired.jp/shop/node/184461

フィンズ HP  ・・・ http://www.cw-fins.com/

STAFF KNTのブログ ・・・ STAFF KNTの自転車塾

フィンズ Twitter ・・・ https://twitter.com/fins_staff

フィンズ FB ・・・ https://www.facebook.com/fins.nagaoka

スポーツバイクプロジェクト長岡 FB ・・・ https://www.facebook.com/スポーツバイクプロジェクト長岡-851414361632533/

越後長岡チャレンジサイクリング FB ・・・ https://www.facebook.com/encc.fp

新潟自転車乗り情報共有グループ FB ・・・ https://www.facebook.com/groups/381625862029267/

( 新潟県在住・出身者 、 かつスポーツバイクの画像を貼りつけている方のみ参加OKとなります。 今現在880名ほど。)

よろしくお願い致します~(^O^)

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る