figromage

流出雑記 

2014/2/22

2014年02月28日 | Weblog

目覚めるといつも足もとで寝ている猫たちがいない。下に降りるとケットちゃんの周りに集まっていた。よく眠れたらしい。
お昼は生姜入りの味噌汁と夫作じゃこfried rice。それにケットちゃんからもらったタイの唐辛子味噌ナムプリックを混ぜて食べる。この味噌は激辛いけどやみつきになる。
今日はJRでケットちゃんを送ると共に新長田へ行って、夕方の神戸アジアコンテンポラリーダンスフェス Bプログラムを見る予定。京都駅まで、夫はバイクの後ろにケットちゃんを乗せ、私は自転車で最寄りの地下鉄駅まで行って、そこから京都駅に向かう。淀屋橋から京阪で京都に来たケットちゃんは京都駅と京都タワーをまだみていないので案内する。京都には熊本でいうくまモンのようなのはいるかと聞かれたので、たわわちゃんとまゆまろを紹介した。駅ビルの大階段から駅を見下ろしてここは電車の駅?空港みたいと言っていた。あらためて見ると確かに京都駅の建造物の気合いの入りよう、玄関口に相当な気合いを感じた。お茶しようと地下に降りて喫茶店を探したけれど、地下街のポルタが改装中でほとんどシャッターが降りていて、おまけに土曜で小川もイノダも混んでいる。イノダでしばらく並ぶ。

日差しはあるが外は風が強かった。電車に乗ると車内は日だまりで暖かい。皆うたたねをしているうちに神戸、新長田。

ケットちゃんは大量のsouvenirを一旦ゲストハウスに置きに戻った。その頃既に空腹だった夫はいろはでお好み焼き、私は大判焼きを食べた。

Bプログラムもアヴァンギャルドな顔ぶれだった。ダンスバトル、DJの手つきは職人的だった。もっとダンスのバトルが見たかった。もうひとつは長田の海水を運びまた返しに行くパフォーマンス。劇場から歩いて10分ほどの距離に海がある。上演時間に汲み上げられてその道のりは中継で劇場に映しだされる。体重約50キロの人の体水分量30キロの水。劇場に海水が到着すると器に分けて観客にも配られ、最終的に上演時間にまた戻しに行く。思いもよらず拉致されて解放された海水は海に戻ってこの奇妙な体験の話しを他の海にするだろうか。観客は海まで列を為して歩き、戻る。

この日は曽田さんの作った生春巻きを売っていたのでいただく。ミントがそえてあった。

雄吉さんと少し話す。久々に会う維新派の方々。そして明朝タイに帰るケットちゃんとお別れをした。買っておいた匂い袋の巾着の中にハギレを使った髪留め、作ったバナナケーキを手渡した。今度はいつ会えるだろうか。そのときまでにもっと英語を話せるようになって、もっと話したいとお互いに思っていた。

劇場を出て、顔見知りの京都の人たちがちょっと飲んでいるところにお邪魔し、終電で京都に戻る。

帰宅後夫はおにぎりを3個食べた。