風のたより

つれづれに

                ~~~  蒲郡クラシックホテルのつつじ祭り  ~~~

2014-04-30 | 蒲郡



ホテルまでの坂道を登っていくと、三河湾を一望する高台に建てられた蒲郡クラシックホテルの
城郭風の屋根が見え、つつじの咲く前庭に出てきました。

十数年前にもつつじの時期に来ていますが、その時は満開の見事なつつじでしたが、どうやら
この日はちょっと早かったようで6~7分咲きといったところです。





眼下に広がる三河湾の風景とともに、ここからお庭を巡って散策コースを歩きます。





確かにまだつぼみも多くちょっと残念!!
それでも青空に聳える瀟洒なクラシックの建物と三河湾を見下ろしながらの散策は格別。





以前来た時には、この広い芝生の中も解放されていて白いイスとテーブルがありました。
芝生の緑とつつじの鮮やかな色に感激したのですが、、、、、

今回は手前に繋が張られ芝生の中庭までは入れませんでした。





お庭の一角にはこんな休憩所があり、つつじまつりの入園料500円を払うとここでドリンクサービス
が受けられます。





この蒲郡クラシックホテル、たしか以前は蒲郡観光ホテルだったと思うのですが、いろんな経緯後
今のクラシックホテルとなったようです。

いまでも日本を代表するクラシックホテルで、客室はたった27室。
昭和32年には、天皇皇后両陛下もご宿泊され、映画のロケとなったことも多いとか。
ちなみに「華麗なる一族」もここで一部撮影されたのだそうです。





散策中に聞える妙なる雅学の音???
ホテルに併設された式場の巫女さん達の姿も、、、、





ホテル本館の下にある茶室「鶯宿亭」と眼下に広がる三河湾。





更に登ると、、、先ほど見てきた海岸の潮干狩りの光景がここからよく見渡せます。





爽やかな三河湾の海風を受けながらつつじの咲く道を下がり、、、、





もう一度下からホテルを眺め、、、





池の向こうに聳えるクラシックホテルの城郭風の屋根を眺めながら坂を下りました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿